|
|
|
前回、チャレンジしたアイスクライミングですが…
どうにも体のバランスが悪いのか、はてまたオーバーウェイトなのか、腕力不足なのか、不完全燃焼でした。
アイスクライミング講習会に参加された方々は、ボルダリングやアルパインクライミングの経験者だそうで、やはりそういう経験も必要なのかと、クライミングジムに行ってみる事にしました。
というワケで、会社近くにある某ジムに行って来ました。
受付を済ませ、一通り説明を受け、いざチャレンジです。
まずはボルダリング。
簡単なコースは、けっこう気軽にひょいひょいと進めますが、難しくなるにつれ体の柔軟性も腕力も足りない感じで…クリアできません。
でも、これは楽しい♪
お次はトップロープのクライミングにチャレンジ。なかなか高度感もあってビビります。一緒にジムに来た、クライミング初体験の友人のビレイは恐怖感の相乗効果バッチリです。
そして翌日…
あり得ない位に腕が筋肉痛になりました。もう箸も持てないくらいに。
それにしても、上手い人はまるで重力が無いかのように滑らかに登ります。
片手でぶーらぶら、ひょいひょいとまるで類人猿の様に。それは人類のDNAを逆行しているかの様にすら感じます。
自分の筋力と柔軟さは、現代社会のモータリゼーションですっかり退化したようですが。
dong-changさん、はじめまして。marcyと申します。
掲載されたお写真を拝見すると・・・
「スト○ジ」ですかな・・・
クライミングはカラダを使ったパズルです。腕力だけでは出来ません。
上達の秘訣は・・・
はい、続けるコト。これに限ります。
頑張ってください!!
from marcy
marcyさん
PC故障と地震の影響で…遅コメでスイマセン
>上達の秘訣は…続けること
ホント、おっしゃる通りです
精進あるのみですね♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する