|
|
|
アイスクライミング
クライミングジム
そして、ようやくロッククライミングです。
…順番が逆のような気もしますが。
さてさて
某講習会に参加するため、日和田山に行って来ました。
ハイキングで来た事はありましたが、
こんなロッククライミングでメジャーな場所とは知りませんでした。
ガイドが言うには、
「ここで初めて岩登りを経験した人は数知れず」だそうです。
山道をしばし歩くと、巨大な岩が2つ目に入ります。
男岩、女岩と言うそうです。
ここでも、アイスやジムと同じようにトップロープで登ります。
いや、さすがに本物の岩は迫力ありますね。
ジムもアイスも人工物だったので、ようやくリアルな感じです。
リード、懸垂下降、ロープワーク等々
クライミングに必要な知識を学びつつ、登ります。
登山も達成感ありますが、岩登りもまた違った達成感ありますね。
こりゃ、楽しいわ

dong-chanさん、こんにちは。
日和田のクライミング、いいですね〜。
私も昨年は2回ほど行きました。懐かしく拝見させていた
だきました。
今はもうトップアウトできないかもしれない、松ノ木ハン
グも挑戦したいな。岩質もチャートで、少し滑りやすくあ
りませんでしたか?
それと、今頃の巾着田はどうなんだろう?
私も行きたくなりました。
tayukayuさん
コメントどうもです。
何せ初めての外岩でして
チャートが他と比べて滑りやすいか…わからないですね
とにかく必死で
ちなみに巾着田は、閑散としてました。
もう少し、暖かくなれば菜の花も咲くんでしょうかね
dong-changさん、こんにちは。marcyと申します。
オイラも日和田でクライミングデビューしたひとりです。
最近は行ってませんが、日和田の仙人こと吉田さんは、どうしたのかなぁ??
裸足で「さらまん」を登る姿が、エラクかっこよかったんですが・・・
from marcy
はじめまして、地震の影響で支点や終了点は大丈夫でしたでしょうか?
marcyさん
marcyさんもデビューは日和田山なんですね
とにかくクライマーが多いのに驚きました
次なる岩は、小川山か三ツ峠か…
色々、行ってみたいですね
miunさん
どうも、初めまして。
とくに地震の影響は、無かったように思えます。
けっこう、大勢の方が登られてました。
もし…クライミング中に地震があると怖いですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する