ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> hashirouさんのHP > 日記
日記
ホビット村
@hashirou
1
フォロー
0
フォロワー
2
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
ホビット村さんを
ブロック
しますか?
ホビット村さん(@hashirou)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
ホビット村さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、ホビット村さん(@hashirou)の情報が表示されなくなります。
ホビット村さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
ホビット村さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
ホビット村さんの
ブロック
を解除しますか?
ホビット村さん(@hashirou)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
ホビット村さん(@hashirou)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 07月 11日 21:08
ラーメン
池袋 THE魚郎のカネシ醤油ラーメン
7月11日はラーメンの日らしいので、会社帰りに慌ててラーメン屋に立ち寄りました。 THE魚郎は某ラーメングループの系列店ということで個人店好きの私は少し敬遠していましたが、写真のビジュアルに惹かれて気になってはいました。 看板商品と思われるカネシ醤油ラーメンを頂きましたが、そこいらの二郎インスパ
11
続きを読む
2025年 07月 07日 13:55
ラーメン
五反田 ラーメンタローの小ラーメン
二郎系インスパイア店ラーメンタローのラーメンです。 こちらのラーメンは豚骨臭控えめでカエシの香り強い、二郎インスパイア店ながら独自性の強いラーメンかと思います。 個人的には麺がお気に入りで、醤油と小麦の香りに包まれる自家製麺はかなり美味しいです。 モヤシが前菜、肉が主菜だとすれば、麺が
17
続きを読む
2025年 07月 02日 11:13
ラーメン
練馬 ラーメン大のつけ麺
ラーメン大 練馬店のつけ麺です。 ラーメン大は古参の二郎インスパイア店ですが、二郎に寄せ過ぎていないため別物として食べられます。 個人的には大では普通のラーメンよりもつけ麺が好きです。夏の暑い日に、甘じょっぱいスープに太麺を沈めてチュルチュルすするのが最高です。モヤシもさっぱりしてて美味
16
続きを読む
2025年 06月 21日 17:49
ラーメン
練馬 野中家のラーメン
昨日、練馬にオープンした野中家。 オープン記念でラーメン1杯500円でした。 野中家といえばずっしりと濃厚なスープ、というイメージでしたが、練馬店はどちらかというと鶏油が効いた芳醇なタイプだと感じました。 これはこれで美味い。 しばらくしたらまた味が変わるかもしれないですね。割とアク
10
続きを読む
2025年 06月 15日 19:58
ラーメン
東長崎 オリオン食堂の濃魚つけ麺
オリオン食堂の濃魚つけ麺。名前の通り一時期から大流行りした魚介系つけ麺です。 麺のモニュモニュとした食感、こってりした魚介スープ、大きめにトッピングと、個人的には全て好みです。 ラーメンはもちろん美味しいですが、それ以上に居心地の良さが魅力的です。 テーブル席が多いのでご家族連れも多い
19
続きを読む
2025年 06月 14日 11:48
ラーメン
練馬 濃菜麺井の庄の濃菜麺
いつも並んでいるので大概素通りしている練馬駅の井の庄。初めて普通の濃菜麺食ってみた。 タンメンを想像してたけど、とんでもなく濃厚な豚骨スープでビックリ。これは美味いなぁ。 このスープは絶対つけ麺に合うはずなので今度はつけ麺食いたい。チャーシューも柔らかくて美味しかった。 濃菜麺大盛
7
続きを読む
2025年 06月 07日 19:42
ラーメン
練馬 麺屋 音のラーメン
練馬に新しくできた濃厚煮干しラーメンの店。 濃厚煮干し系やけど意外と動物系の出汁も入っている。冷えると油膜が出来るくらい脂っこいのでニボニボ系としては新鮮に感じる。 個人的にはラーメンより和え玉の方が好きな味。 練馬もすっかりラーメン激戦区やね。 ラーメン 950円 和え玉 250
10
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ラーメン(8)
訪問者数
444人 / 日記全体
最近の日記
池袋 THE魚郎のカネシ醤油ラーメン
五反田 ラーメンタローの小ラーメン
練馬 ラーメン大のつけ麺
練馬 野中家のラーメン
東長崎 オリオン食堂の濃魚つけ麺
練馬 濃菜麺井の庄の濃菜麺
練馬 麺屋 音のラーメン
最近のコメント
イッコウさん
ホビット村 [06/03 18:03]
見てるだけで口の中が汗だくだぜ
イッコウ [06/03 16:54]
各月の日記
2025/07
2025/06