|
約1時間の下りで、やや軟らかい状態の数十cm程度の積雪の上を歩きました。軽アイゼンは全然ゆるむこと無く、最後までしっかり装着していて、バンドのしめつけで足が痛くなることもありませんでした。本格的な12本爪のアイゼンはもっと足底のしっかりした冬靴でないとダメでしょうが、軽アイゼン程度ならばSHC_10は十分使えそうです。
軽アイゼンを使用した山行の詳細はヤマレコの2015.2.16の三国岳の山行記録を見て下さい。今回は前回より雪も少なく、気温が少し高かった(0〜2℃)せいか、保温効果は十分あり、足が冷たくなることはなかったです。
ymgoroさん、はじめまして
今、スノーブーツが欲しくていくつか試し履きをしています(店頭で)。
私の中での一番は“ソレル”なんですが、高くって
このキャラバンスノーブーツも勧められましたが、見た目で二番手、三番手に下落してしまいました
まっ、見た目よりシックリ感や保温が一番なんですけどね
ritaさん コメントありがとうございました。
キャラバンスノーブーツは見た目はダサくて、女性向きではないようで、ネットを見ても女性には人気がないようですね。気に入ったスノーブーツが見つかるといいですね。
私はネットでスノーブーツを探して、購入者の感想(防水、保温などの機能面)などを参考にして、キャラバンスノーブーツを選びました。早速、登山用品店で在庫を確認して実際店で履いてみてぴったりだったので買いました。足が幅広であまりぴったりの登山靴がないということと、値段があまり高くなかったのも購入した理由です。やはり、私は見た目はあまり考えない性格なもので…。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する