![]() |
![]() |
一緒に行くはずだった仲間に写真をお土産にいただいた。
あれれ?評判通りの色づきの悪さ。渋滞、1000張のテントという大盛況とは裏腹に残念な紅葉になってしまったようだ。
せっかくなので、綺麗な紅葉を再生しようとPCに向かいました。
私は、写真を撮るとき必ずRawで撮り、その後NIKON Capture NX2で現像、仕上げはPhotoshopという図式でやっています。
以前はいきなりPSでしたが、カメラ内のカラーイメージが損なわれるため、まずNXへ入れてからPSで加工している。
そんな紅葉の写真が左、できあがりが右。なんとか、それらしい絵になりましたよね?
露出を少し明るく→小屋横、上部の紅葉に彩度を上げ鮮やかな色にする、左下のナナカマドに赤を色づけ→コントラストをややあげる→トリミングで構図を整え→最後にシャープネスを隠し味程度に・・・
NIKON Capture NX2は部分的に触れる機能(カラーコントロールポイント)があり、これが大活躍です。
デジタルってすごい!画像編集ソフトってエライ!
これらの作業をやるだけで歩留まりはかなり改善されます。
ただJPEGで撮るのではなく、ちょっといじるだけで眠っていた写真が蘇ります。
Yasupisoさん、こんにちは。
スゲーですな!
僕もNX2でRAW現像&補正するのですが、
イマイチ使い方が分からんのです。
またいろいろ教えてください!
hansusyaさん
Abobeをメインに使っているとWBや各補整の機能についてはNXはイマヨンくらい使いにくいですが、NXを導入してカメラのモニター通りの色が出せるので、重宝してます。
NXはあくまでPSへのBridgeという使い方になってて、教えれる程使いこなせていません、すみません
突き詰めると一つのソフトでこなすのは中々難しいように思います。。。
自分がへたっぴだからかな??
こんにちわ、Yasupisoさん
今のデジタルの画像処理技術はほんと凄いですよね。
風景ならまだしも、AKBやK−POPアイドルのグラビアなどもみんな加工済みだそうですね。
修正のし過ぎはもう犯罪行為なんじゃないの?
と心配になります
tabioさん
グラビアはそりゃものすごいですよ
撮って出しの写真だったら売り上げ半減します
女の子は化粧の上に画像編集じゃあリアルなんぞあったもんじゃない、
加工後のものを楽しむしかないんでしょうね。
スケトウダラとカマボコみたいな・・・
こりゃ 今年の涸沢の紅葉見に行かなくて失敗だったかな…?
…ってこりゃやり過ぎやん!
まあでも来年はこんな涸沢見に行きたいな。
今年の紅葉にがっかりして来年は人出が減りますように…。
僕はカメラ替えてから露出が開き気味マイナス補正してもまだ高くて駄目
RAWには世話になっています。
YamYamさん
これくらいの紅葉なら行きたいですね、やりすぎた?
丁度いいくらいに押さえたつもりでしたが・・・
D7000の露出がオーバー気味?何故でしょう、レンズとの相性かな?AやP、露出補正も使わないM派の私には分かりません。。。
来年こそは、綺麗な紅葉の涸沢行きたいなぁ〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する