|
|
|
そういえばと思いだし、登戸駅から約1.4キロほどの距離にある生田緑地に向かうことにした。
ちなみに生田緑地は、向ヶ丘遊園駅からの方が近いけど、登戸駅と向ヶ丘遊園駅の距離は800m程とめちゃくちゃ近い。
駅前のゴチャゴチャした通りを抜け、ゆるゆる20分ほど歩いて生田緑地に到着。さてさて、お目当ての日本民家園は、、、休園日TT
仕方がないので、近くにある桝形城跡にも行ってみることにする。
桝形城跡までの道の途中にある白川郷という蕎麦屋さん(お休み)の隣?にある古民家は合掌造り。これだけなかに入らなくても見れたw
桝形城跡には、エレベーターつきの展望台があり、展望は期待していたより良かった。
なお展望台の外では、おっちゃん達が酒盛りしてたw川崎だなぁ。
多摩区に越してきて二年ちょい。以外と近くに、程よい散歩にいい場所があったんだなぁ。
恐らく小学生の時に遠足で来てたんだけど、あまり記憶にない。
・川崎市立日本民家園:
一般:500円(年パス1000円)
高校大学生:300円(年パス600円)
中学生以下:無料
65歳以上:300円(年パス600円)
※市内在住の65歳以上の方は無料
※学生の方、65歳以上の方は証明書を提示
http://www.nihonminkaen.jp
・桝形城跡:
http://www.city.kawasaki.jp/880/page/0000000109.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する