Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

HTC 001HT

001HT
製品情報
メーカー HTC
スペック まぶしさを自動で制御する調光サングラス
紫外線の量に応じてレンズ濃度を自動調節
クリアな視界を確保する偏光機能搭載
紫外線から目と肌をガードするUV99.9%カット
超軽量アジアンフィットフレームは抜群のかけ心地を実現
このカメラで撮影した写真
また振り返る。お花畑。イワカガミやら何やらがたくさん。
こんな落ち葉ふかふかの急坂がずうっと続きます。
ここは落ち葉が積っているのではなく、道が斜めっています。 ズリズリして写真で見るよりも怖かったです。 (一番怖い場所では写真撮ってられませんし・・・。)
芦屋のまちなみを再度ぱちり
精進湖到着。 ちょっと雲行き怪しかったですが一安心。
小屋から笠取山を少し進むと突然開けます 右奥が分水嶺のある丘
山の形に青空が!旧中仙町長野あたりの光景。
こちらもひょうたん型 有馬温泉駅へ
女神に続く稜線。兎平が見下ろせます。
ゴーーール!!!!
トイレは凍結のため使用禁止でした。 どことなくホンワカしたバリケード。
今日も快晴です。 がっ…カメラを忘れた!! 今回は携帯カメラで…
志賀・草津・四阿山・浅間 2012年12月16日 黒斑山
笠取山(山梨)の頂 大菩薩嶺をバックに
登録状況
写真枚数 364枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 13人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

東海
--:--5.1km562m-
  11    
syuji1964, その他6人
2015年08月09日(日帰り)
九州・沖縄
02:309.1km385m-
  32    11 
2014年02月16日(日帰り)
九州・沖縄
03:444.9km641m2
  13    20  3 
morimon624, その他2人
2014年01月13日(日帰り)
九州・沖縄
01:415.9km68m1
  19    7 
2014年01月12日(日帰り)
九州・沖縄
00:542.7km111m1
   2 
morimon624, その他2人
2014年01月04日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る