検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD C2Z,D520Z,C220Z
C2Z,D520Z,C220Z
製品情報
メーカー
OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
このカメラで撮影した写真
地獄谷から奥大日岳
剱・立山
2009年09月26日 JWV 紅葉の大日三山と称名の滝
行蔵峠まで来ました。 駐車場から2時間以上かかっています。
奥秩父
2009年11月03日 JWV 秋の両神山と思いきや…雪でした。(残念ながら敗退す)
ここを登れば北穂小屋だ…
槍・穂高・乗鞍
2006年08月21日 JWV 槍ヶ岳・大キレット・北穂高岳
11:23 シロバナトウウチソウ
蔵王・面白山・船形山
2004年07月19日 蔵王山【刈田岳 (1,758m)】
下りが大変ですね…
奥秩父
2009年11月03日 JWV 秋の両神山と思いきや…雪でした。(残念ながら敗退す)
11:21
蔵王・面白山・船形山
2004年07月19日 蔵王山【刈田岳 (1,758m)】
南稜の頭です。 いよいよ吊尾根を歩きます。
槍・穂高・乗鞍
2009年08月21日 どんぐり〜ず 涸沢から奥穂高岳・前穂高岳・岳沢へ(事故発生)
快晴の山頂で記念にパチリ
奥多摩・高尾
2010年03月13日 JWV 雪の雲取山
早朝の横尾です。 これから穂高岳山荘まで行きます。
槍・穂高・乗鞍
2009年08月21日 どんぐり〜ず 涸沢から奥穂高岳・前穂高岳・岳沢へ(事故発生)
この様な樹林帯を歩いてきました。
八ヶ岳・蓼科
2008年10月24日 どんぐり〜ず 後味の悪い、本澤温泉から「天狗岳」稲子湯
11:27
栗駒・早池峰
2004年08月13日 栗駒山
槍・穂高・乗鞍
2009年08月21日 どんぐり〜ず 涸沢から奥穂高岳・前穂高岳・岳沢へ(事故発生)
南八ヶ岳の見納めです。
八ヶ岳・蓼科
2009年06月27日 どんぐり〜ず 花の沢山有る「編笠山・権現岳」
6:32
栗駒・早池峰
2004年08月13日 栗駒山
だいぶ登って来ました。 ギボシ、権現が近づいて来ました。
八ヶ岳・蓼科
2009年06月27日 どんぐり〜ず 花の沢山有る「編笠山・権現岳」
もっと見る
登録状況
写真枚数
4,793枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
19人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥武蔵
HWV 令和元年度創部70周年記念山行「天覧山」
03:00
6.6km
169m
-
16
19
aaib1360
, その他12人
2019年05月12日(日帰り)
aaib1360
奥武蔵
奥武蔵の破風山 (桜ヶ谷 眺望良好山頂 風戸)
03:54
13.6km
534m
-
52
103
10
miketama
, その他1人
2013年03月05日(日帰り)
miketama
奥武蔵
瑞穂の耕心館 お雛さまとつるし飾りとセツブンソウ
01:50
6.7km
3m
-
36
62
2
miketama
2013年03月02日(日帰り)
miketama
志賀・草津・四阿山・浅間
JWV 秋の[八間山](喜寿のお祝い山行)
03:20
4.0km
376m
-
33
18
aaib1360
, その他20人
2011年10月23日(日帰り)
aaib1360
槍・穂高・乗鞍
JWV 錦秋の「岳沢と奥上高地」
24:05
13.7km
704m
-
75
26
aaib1360
, その他7人
2011年10月15日(2日間)
aaib1360
カメラ一覧へ戻る