検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
NIKON COOLPIX S3
COOLPIX S3
製品情報
メーカー
NIKON
このカメラで撮影した写真
11:23三平神社です。ここにもトイレがあります。
紀泉高原
2014年05月18日 国城山(紀伊清水~定福寺~国城神社~国城山~木間暮~紀伊清水)
左側の狐は鍵を咥えてます。(かぎや〜)
京都・北摂
2013年09月21日 松尾山から嵐山、トロッコ列車と伏見稲荷
竹林の道で記念撮影。
京都・北摂
2013年09月21日 松尾山から嵐山、トロッコ列車と伏見稲荷
勝利寺。大銀杏の色づきが綺麗でした。
近畿
2013年11月30日 日没まで歩いた!高野山町石道(九度山〜大門)
やっと、赤岩山到着です。
日光・那須・筑波
2013年09月29日 古賀志山
10:00 甲陽園駅
六甲・摩耶・有馬
2014年06月28日 山ガールと一緒に、甲陽園から観音山、ゴロゴロ岳とヨドコウ迎賓館、日本盛酒蔵通り煉瓦館での食事
中禅寺湖、思っていたより水が綺麗です。
日光・那須・筑波
2013年09月21日 高山
10:06高城山展望所からの遠望(右から二上山、葛城山、金剛山)。実際には薄ら見えるのですが、写真ではムリのようですね・・・。
大峰山脈
2014年04月20日 吉野山奥千本
13:21 500万円の扇子でした。扇いでみます。
紀泉高原
2014年05月24日 国城山(くにぎさん)パート2
縁結びで有名な野宮神社。人がいっぱいです。
京都・北摂
2013年09月21日 松尾山から嵐山、トロッコ列車と伏見稲荷
大仏様
近畿
2013年07月20日 若草山ハイキングと奈良散策
11:08金峯神社社殿にお参り。 この左手を下りると源義経隠塔があるようです。
大峰山脈
2014年04月20日 吉野山奥千本
慈尊院多宝塔。
近畿
2013年11月30日 日没まで歩いた!高野山町石道(九度山〜大門)
No.33嵐山への分岐。
京都・北摂
2013年09月21日 松尾山から嵐山、トロッコ列車と伏見稲荷
富士見峠手前で、幹が貫通している樹木を発見しました。目立つ所にあるので、ご存知の方は多いと思いますが。
日光・那須・筑波
2013年09月29日 古賀志山
もっと見る
登録状況
写真枚数
457枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
10人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
朝日・出羽三山
姥ヶ岳・月山
05:26
16.2km
1,134m
4
80
38
s_416
2023年09月07日(日帰り)
s_416
御在所・鎌ヶ岳
入道ヶ岳(アセビ満開)
04:20
6.6km
776m
2
43
34
yamanotyoumei
2016年04月06日(日帰り)
yamanotyoumei
六甲・摩耶・有馬
山ガールと一緒に、甲陽園から観音山、ゴロゴロ岳とヨドコウ迎賓館、日本盛...
--:--
12.1km
571m
-
44
16
oyajisan
, その他5人
2014年06月28日(日帰り)
oyajisan
紀泉高原
国城山(くにぎさん)パート2
--:--
8.9km
509m
-
29
10
oyajisan
, その他8人
2014年05月24日(日帰り)
oyajisan
紀泉高原
国城山(紀伊清水~定福寺~国城神社~国城山~木間暮~紀伊清水)
--:--
9.5km
577m
-
22
9
oyajisan
, その他2人
2014年05月18日(日帰り)
oyajisan
カメラ一覧へ戻る