Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OPPO CPH1719

CPH1719
製品情報
メーカー OPPO
このカメラで撮影した写真
ここでアイゼンを外して左にある登山道を行きます
白馬・鹿島槍・五竜 2021年07月22日 針ノ木岳〜船窪小屋
無事、頂上にあがれました。小屋に戻って生ビールを飲んで昼寝の間に雷雨になりました
白馬・鹿島槍・五竜 2021年07月22日 針ノ木岳〜船窪小屋
烏帽子岳
白馬・鹿島槍・五竜 2021年07月22日 針ノ木岳〜船窪小屋
かわいい花にも元気づけられ
白馬・鹿島槍・五竜 2021年07月22日 針ノ木岳〜船窪小屋
蓮華を後にまずは北葛岳に向かいます
白馬・鹿島槍・五竜 2021年07月22日 針ノ木岳〜船窪小屋
七倉岳への登り
白馬・鹿島槍・五竜 2021年07月22日 針ノ木岳〜船窪小屋
船窪小屋がガスに覆われて見えません
白馬・鹿島槍・五竜 2021年07月22日 針ノ木岳〜船窪小屋
ロープウェイを降りたら、いきなり長〜い階段です。笑
蓮華岳から東方向
白馬・鹿島槍・五竜 2021年07月22日 針ノ木岳〜船窪小屋
蓮華岳
白馬・鹿島槍・五竜 2021年07月22日 針ノ木岳〜船窪小屋
秦野駅に着いたらこの行列です。
登録状況
写真枚数 113枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 2人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

白馬・鹿島槍・五竜
40:4013.8km1,836m-
  93   2 
2021年07月22日(2日間)
丹沢
02:287.6km246m1
  37    17 
2021年04月03日(日帰り)
奥武蔵
04:278.9km868m3
  36    27 
2020年11月08日(日帰り)
丹沢
06:0915.0km1,128m-
  70     16  2 
2020年11月01日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:3310.7km919m3
  35    15 
2020年09月30日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る