ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2696459
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

塔ノ岳〜丹沢表尾根から大倉尾根〜

2020年11月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:08
距離
15.0km
登り
1,128m
下り
1,599m

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
1:24
合計
7:44
8:37
18
8:55
8:55
68
10:03
10:03
13
10:16
10:22
6
10:28
10:28
19
10:47
10:54
0
10:54
10:54
15
11:09
11:13
13
11:26
11:26
7
11:33
11:33
15
11:48
11:48
12
12:00
12:06
1
12:07
12:07
11
12:18
12:18
31
12:49
13:38
0
13:38
13:38
0
13:38
13:39
16
13:55
13:55
9
14:04
14:04
7
14:11
14:12
19
14:31
14:31
15
14:46
14:54
8
15:02
15:02
9
15:11
15:11
12
15:23
15:24
19
15:43
15:44
3
15:47
15:47
13
16:00
16:00
16
16:16
16:16
4
16:20
16:20
1
16:21
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:小田急線 秦野駅よりヤビツ峠行きのバスへ乗車。
100人以上は並んでいましたが、次々と臨時バスが来ました。
帰り:大倉バス停より、小田急線 渋沢駅行きへのバスへ乗車。
こちらも臨時が出ていたので、座るために一本やり過ごしました。
コース状況/
危険箇所等
行者ヶ岳に鎖場があるのみで、そのほかは整備された歩きやすい道でした。
その他周辺情報 渋沢駅から徒歩5分の「なんつッ亭」にてラーメンを頂きました。
秦野駅に着いたらこの行列です。
2020年11月01日 07:31撮影 by  CPH1719, OPPO
11/1 7:31
秦野駅に着いたらこの行列です。
ヤビツ峠から登山開始。トイレもあります。
長袖Tシャツでスタート。
2020年11月01日 08:46撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11/1 8:46
ヤビツ峠から登山開始。トイレもあります。
長袖Tシャツでスタート。
ヤビツから少し車道を歩いて、いよいよここから山道がスタート。
2020年11月01日 09:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 9:00
ヤビツから少し車道を歩いて、いよいよここから山道がスタート。
まだらな紅葉を楽しみながら進みます
2020年11月01日 09:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/1 9:06
まだらな紅葉を楽しみながら進みます
マムシグサ(GoogleLens情報)
2020年11月01日 09:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 9:15
マムシグサ(GoogleLens情報)
行列になって歩いたので、道迷いも何もありません。
2020年11月01日 09:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 9:32
行列になって歩いたので、道迷いも何もありません。
紅葉と山並みのコラボレーションに思わず足が止まります。
2020年11月01日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/1 9:34
紅葉と山並みのコラボレーションに思わず足が止まります。
すすきがキラキラと太陽の光を反射していました。
2020年11月01日 09:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 9:43
すすきがキラキラと太陽の光を反射していました。
2020年11月01日 09:43撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11/1 9:43
振り返れば絶景!
2020年11月01日 09:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/1 9:43
振り返れば絶景!
右手に大山です。
2020年11月01日 09:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 9:51
右手に大山です。
ススキと街並みのコラボレーション。
2020年11月01日 09:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/1 9:51
ススキと街並みのコラボレーション。
2020年11月01日 09:54撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11/1 9:54
リンドウがあちらこちらに。とても綺麗。
2020年11月01日 09:56撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
11/1 9:56
リンドウがあちらこちらに。とても綺麗。
二の塔にて目の前に富士山がくっきりと。
2020年11月01日 09:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/1 9:57
二の塔にて目の前に富士山がくっきりと。
立ち止まっては振り返ります。
2020年11月01日 10:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/1 10:07
立ち止まっては振り返ります。
三ノ塔に到着です。風が強く、山シャツを羽織りました。
2020年11月01日 10:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/1 10:22
三ノ塔に到着です。風が強く、山シャツを羽織りました。
ここでも綺麗に富士山が見えます。
2020年11月01日 10:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/1 10:22
ここでも綺麗に富士山が見えます。
別ショット📷
2020年11月01日 10:30撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11/1 10:30
別ショット📷
休憩もそこそこに出発。
2020年11月01日 10:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 10:28
休憩もそこそこに出発。
富士山を正面に進みます。
2020年11月01日 10:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 10:34
富士山を正面に進みます。
足場があって歩きやすい。
2020年11月01日 10:37撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11/1 10:37
足場があって歩きやすい。
まばらな紅葉をわき目に下ります
2020年11月04日 15:19撮影
11/4 15:19
まばらな紅葉をわき目に下ります
2020年11月01日 10:48撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11/1 10:48
ザレ場があります。慎重に。
2020年11月01日 10:48撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11/1 10:48
ザレ場があります。慎重に。
富士山に見守られながら進みます。
2020年11月01日 10:48撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11/1 10:48
富士山に見守られながら進みます。
烏尾山荘にて
2020年11月01日 10:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 10:53
烏尾山荘にて
素晴らしい眺望です。
2020年11月01日 10:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 10:54
素晴らしい眺望です。
海や街並みが太陽の光でキラキラと。
2020年11月01日 11:04撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11/1 11:04
海や街並みが太陽の光でキラキラと。
2020年11月01日 11:05撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11/1 11:05
一番の難所だという、行者ヶ岳へ
2020年11月01日 11:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:12
一番の難所だという、行者ヶ岳へ
鎖場があります。
2020年11月01日 11:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:20
鎖場があります。
ひとりずつゆっくり下っていくので、大渋滞です。暇なので待ち時間に写真をパシャリ。
2020年11月01日 11:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:22
ひとりずつゆっくり下っていくので、大渋滞です。暇なので待ち時間に写真をパシャリ。
ほぼ垂直の岩場。ゆっくりと降りていきます。
2020年11月01日 11:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/1 11:24
ほぼ垂直の岩場。ゆっくりと降りていきます。
ヤセヤセのやせ尾根。風が強い!!
2020年11月01日 11:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:30
ヤセヤセのやせ尾根。風が強い!!
通過した後振り返って一枚。
2020年11月01日 11:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:31
通過した後振り返って一枚。
書策小屋跡にて新大日を臨む。
2020年11月01日 11:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:48
書策小屋跡にて新大日を臨む。
ジグザグに登っていきます。
2020年11月01日 11:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 11:54
ジグザグに登っていきます。
振り返れば真鶴岬まで見渡せます。
2020年11月01日 11:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/1 11:55
振り返れば真鶴岬まで見渡せます。
ススキがキラキラ輝いてきれい。
2020年11月01日 11:59撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11/1 11:59
ススキがキラキラ輝いてきれい。
新大日茶屋へ到着。
2020年11月01日 12:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 12:07
新大日茶屋へ到着。
紅葉と山並みと街並みと海と。
2020年11月01日 12:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/1 12:28
紅葉と山並みと街並みと海と。
この後、急登が・・・
2020年11月01日 12:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 12:39
この後、急登が・・・
山頂に到着!
2020年11月01日 13:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/1 13:26
山頂に到着!
富士山を見ながらランチタイム。風が冷たく寒いので、フリースとネックウォーマーをON。
2020年11月01日 12:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/1 12:58
富士山を見ながらランチタイム。風が冷たく寒いので、フリースとネックウォーマーをON。
不思議な雲がかかっていた。
2020年11月01日 13:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/1 13:26
不思議な雲がかかっていた。
2020年11月01日 13:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/1 13:32
2020年11月01日 13:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 13:30
人、人、人!さすが丹沢で一番人気の山だけある。
2020年11月01日 13:42撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11/1 13:42
人、人、人!さすが丹沢で一番人気の山だけある。
紅葉とユーシン渓谷。
2020年11月01日 13:43撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/1 13:43
紅葉とユーシン渓谷。
大倉尾根で下山開始。風が寒いので、ネックウォーマーで防寒。
2020年11月01日 13:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 13:50
大倉尾根で下山開始。風が寒いので、ネックウォーマーで防寒。
2020年11月01日 13:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/1 13:53
山頂付近は、紅葉が進んでいます。
2020年11月01日 13:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 13:53
山頂付近は、紅葉が進んでいます。
思わず写真を撮りたくなる。
2020年11月01日 14:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/1 14:06
思わず写真を撮りたくなる。
セイヨウマユミというらしい。小粒でかわいい。
2020年11月01日 14:10撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11/1 14:10
セイヨウマユミというらしい。小粒でかわいい。
2020年11月01日 14:12撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/1 14:12
ひたすら続くこの足場。よく整備されていて歩きやすい。
2020年11月01日 14:13撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11/1 14:13
ひたすら続くこの足場。よく整備されていて歩きやすい。
色鮮やかなアザミは、歩いていても目にとまります。
2020年11月01日 14:15撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11/1 14:15
色鮮やかなアザミは、歩いていても目にとまります。
ザレは慎重に・・・慎重になりすぎてデューク更家のようになった。
2020年11月01日 14:17撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/1 14:17
ザレは慎重に・・・慎重になりすぎてデューク更家のようになった。
かわいらしい野菊
2020年11月01日 14:17撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11/1 14:17
かわいらしい野菊
2020年11月01日 14:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 14:19
ここからは日陰の多い道
2020年11月01日 14:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 14:34
ここからは日陰の多い道
2020年11月01日 14:41撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/1 14:41
2020年11月01日 14:45撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11/1 14:45
トリカブトは珍しいという。
2020年11月01日 14:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 14:52
トリカブトは珍しいという。
2020年11月01日 14:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 14:54
2020年11月01日 14:55撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11/1 14:55
2020年11月01日 14:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 14:58
営業していませんでした。
2020年11月01日 15:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 15:41
営業していませんでした。
下山完了。お疲れ様でした。
2020年11月01日 16:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/1 16:17
下山完了。お疲れ様でした。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 計画書 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

類まれなる晴天に恵まれ、美しい眺望にテンションが上がりっぱなしでした!
特に二ノ塔を過ぎてからは視界が開け、ほぼ360°のパノラマビューを楽しむことができました。
雪化粧をした富士山に、丹沢の山並み、神奈川の街並み、相模湾、果ては伊豆諸島まで見通せました。
太陽の光に、海や街がきらきらと輝いて、何度も何度も立ち止まっては振り返りながら進みました。
紅葉もポツンポツンとまばらに進んでいて、まるでパッチワークのようでした。

登りでは、抜きつ抜かれつだったおじさまパーティーの方によく声をかけていただき、ヤマ談義に花を咲かせました。その後も、岩場でポールを持っていただいたり、写真を撮っていただいたりと、大変親切にしていただきました。

塔ノ岳は私にとって、登山にのめりこむことになった思い出の山なので、いつかまた登りたいと思っていました。
2019年7月に、初めて塔ノ岳に登頂したときは、(その時は登山靴も持っていなくて、ランニングシューズで登りました)あまりにもきつく、下山後1週間、筋肉痛に苦しみました・・・。
今回は、筋肉痛にはなったもののすぐにおさまり、自分なりに成長を実感することが出来ました。

一期一会の出会いと、美しい眺望と、念願の塔ノ岳再登頂に大満足の山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人

コメント

祝・晴天
景色がよくて良かったですねぇ !
2020/11/6 23:46
Re: 祝・晴天
yousanさん、こんばんは。そうなんです!あの時、本当に何も見えなかったですよね〜笑 こんな景色が見えていたんだぁ〜と、二回目の道ながら、新鮮な気持ちで下山しました。塔ノ岳、大好きです。また行きたいと思います。でも大倉尾根ピストンは遠慮します…表尾根コースで。笑
2020/11/10 21:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら