検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Canon Canon EOS 5D Mark III
Canon EOS 5D Mark III
製品情報
メーカー
Canon
このカメラで撮影した写真
日光・那須・筑波
2025年07月26日 筑波山、女体山に登山しました。
今回も本当に素晴らしい眺めでした 何度でも登りたい素敵な山ですね
甲斐駒・北岳
2025年07月19日 北岳
谷川岳まであと少し
谷川・武尊
2025年06月27日 谷川岳 馬蹄形
巨岩の山だ
中央アルプス
2025年07月21日 空木岳〜千畳敷→木曽殿山荘泊:東西の景色を二分する主稜線の道
薬師岳山頂の祠
八幡平・岩手山・秋田駒
2025年07月07日 和賀岳〜薬師岳経由:ニッコウキスゲ、イブキトラノオなど百花繚乱の山
倉方を10分も歩くと森林限界
八幡平・岩手山・秋田駒
2025年07月07日 和賀岳〜薬師岳経由:ニッコウキスゲ、イブキトラノオなど百花繚乱の山
疲れた足だが景色で癒される
日光・那須・筑波
2025年06月01日 前袈裟丸山〜バラ沢峠→折場登山口:知ってて登るのと知らないで登るのとでは疲労感が違う
沢沿いを歩く
奥多摩・高尾
2025年06月22日 倉岳山・高畑山〜梁川→鳥沢:ギリギリ登山できる暑さ。終始樹林の山
すごい 足が前に進みません
八幡平・岩手山・秋田駒
2025年07月07日 和賀岳〜薬師岳経由:ニッコウキスゲ、イブキトラノオなど百花繚乱の山
去年登った恵那山。少し待ったけど上の方の雲は取れませんでした。
中央アルプス
2025年06月29日 富士見台高原
谷川岳山頂での食事は、チキントマトカレー 昨夜はチキントマト煮込みで、カレー粉入れて味変です
谷川・武尊
2025年06月27日 谷川岳 馬蹄形
日光・那須・筑波
2025年05月11日 ミツモチ山
苔むした川が、まさに八ヶ岳という雰囲気
八ヶ岳・蓼科
2025年06月22日 硫黄岳
日光・那須・筑波
2025年06月08日 多気山に登山しました。
日光・那須・筑波
2025年05月11日 横根山、井戸湿原に行きました。
もっと見る
登録状況
写真枚数
62,047枚 / 最近三ヶ月 1,130枚
投稿者
179人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
富士・御坂
富士山 吉田ルート お鉢巡り
13:15
16.0km
1,635m
4
18
5
hanay0s
2025年07月28日(2日間)
hanay0s
日光・那須・筑波
筑波山、女体山に登山しました。
02:10
4.4km
484m
2
75
128
2
くまこさん
2025年07月26日(日帰り)
くまこさん
日光・那須・筑波
那須岳
07:20
10.4km
816m
3
11
11
koduckun
2025年07月26日(日帰り)
koduckun
中央アルプス
空木岳〜千畳敷→木曽殿山荘泊:東西の景色を二分する主稜線...
32:00
18.3km
1,156m
-
179
11
uneme
, その他1人
2025年07月21日(2日間)
uneme
富士・御坂
竜ヶ岳
04:52
6.4km
627m
2
6
8
hanay0s
2025年07月20日(日帰り)
hanay0s
カメラ一覧へ戻る