Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Canon Canon EOS Kiss X7

Canon EOS Kiss X7
製品情報
メーカー Canon
このカメラで撮影した写真
さぁもうすぐランチですヨ〜
アップで、奥秩父山塊です。中央に国師ヶ岳や北奥千丈岳あたり、左に金峰山や端っこに瑞牆山、右に甲武信ヶ岳などです。
なるべく靴をぬらさないように頑張ってたけどここは困った。 かかとで歩いてはみた。 下山時は滑りそうになった。
磐梯・吾妻・安達太良 2025年07月12日 荒海山
奥北燕平 ここからの眺望は素晴らしい
また山小屋の前を通過します。こちらは扇屋さん。
ニシキギ
白雲橋コースで下る
日光・那須・筑波 2025年07月27日 筑波山

中央アルプス 2025年07月05日 空木岳
餓鬼岳山頂。 少し、雨がぱらついていました。ガスで眺望なし。
見上げれば入道雲がどんどん育っています。ゴロゴロと雷の音も聞こえてきました。この時は雨を覚悟しましたが、結果的には全く降らずラッキーでした。
登山道の岩の間から ウサギギク
登録状況
写真枚数 396,194枚 / 最近三ヶ月 3,441枚
投稿者 649人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

四国
02:372.9km1,001m3
  7    4 
2025年07月30日(日帰り)
支笏・洞爺
03:567.1km600m2
  32    60 
2025年07月29日(日帰り)
甲信越
07:0011.5km1,389m4
  35    5 
2025年07月28日(日帰り)
大山・蒜山
07:1510.0km1,053m3
  28    22  2 
くろさん, その他1人
2025年07月27日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:227.0km707m2
  8    15 
2025年07月27日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る