Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Panasonic DC-GH7

DC-GH7
製品情報
メーカー Panasonic
このカメラで撮影した写真
そしてこちらが城山茶屋。4年前に来た時はこちらでかき氷を頼みました。100円値上がってますね。
紅葉の時期に訪れたらキレイかもしれませんね。
元々は景信山で茶屋を運営していた「青天狗」。こちらでかき氷となめこ汁をいただきました。
「景信茶屋 青木」跡で、ハイチーズ❗️
コナクリの店舗外観です。
なにをしている像でしょうか。
もうひとつ先の学生寮のエリアまで進みたかったのですが、娘のスイミングの習い事に間に合わなくなりそうだったので、研究棟を周遊してから来た道を戻ることにします。
夕日が沈む瞬間をそれぞれの時間軸で楽しむ人々のシルエット。
「石の広場」にある像。
須走口山頂にある久須志神社で焼印を押したらもらえるやつ。
さて、筑波大学構内の散策に出かけます。筑波大学内には三つぐらいの大きな池があります。こちらは天久保池。
登録状況
写真枚数 347枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 1人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
08:126.8km147m1
  107    2  2 
2025年05月05日(日帰り)
奥多摩・高尾
10:5617.3km977m3
  191    2  2 
2025年05月04日(日帰り)
日光・那須・筑波
02:352.1km364m1
  57    10  2 
2025年03月30日(日帰り)
日光・那須・筑波
02:545.0km1m1
  54    4  2 
2025年01月19日(日帰り)
富士・御坂
19:5515.7km1,881m5
  239     11  4 
2024年08月18日(2日間)
カメラ一覧へ戻る