検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SONY DSC-H1
DSC-H1
製品情報
メーカー
SONY
このカメラで撮影した写真
クリンソウ。山荘と庚申山の分岐。
日光・那須・筑波
2009年06月08日 庚申山(コウシンソウ、クリンソウ見ごろ)
百軒洞方面
塩見・赤石・聖
2010年09月18日 【小4次男と】聖岳〜便ヶ島往復
爆裂火口も霧で良く見えません
八ヶ岳・蓼科
2010年07月17日 【小4次男と】横岳&硫黄岳 杣添尾根からの強行軍で大反省
蛾ヶ岳を過ぎるとこんな感じの道。
富士・御坂
2012年02月26日 身延線市川本町駅→蛾ヶ岳→三方分山→精進湖 誰にも会わないルートでした
標識が二種類あります。所要時間が1時間ぐらい違っています。この標識は標高の目安にしましょう。
八ヶ岳・蓼科
2010年10月17日 【小4次男と】編笠山〜西岳
碑林公園
富士・御坂
2012年02月26日 身延線市川本町駅→蛾ヶ岳→三方分山→精進湖 誰にも会わないルートでした
北アルプス。槍穂がはっきり
甲斐駒・北岳
2011年09月24日 【小5次男と】仙丈ケ岳
またしても富士山
奥多摩・高尾
2011年01月09日 【小4次男と】五日市から浅間峠、生藤山、陣馬山
富士山
奥秩父
2010年11月03日 【小4次男と】大菩薩&牛の根通りで小菅の湯まで
荷物をデポした薊畑到着。 茶臼方面に行くか悩みましたが、下山しました。
塩見・赤石・聖
2010年09月18日 【小4次男と】聖岳〜便ヶ島往復
2日目。さぁ出発!!
八ヶ岳・蓼科
2009年10月17日 天狗岳-本沢温泉、翌日硫黄岳【小3次男と】
西天狗。撮影時は気づきませんでしたが、よく見ると虹が!
八ヶ岳・蓼科
2010年08月08日 【小4次男と】八ヶ岳縦走天女山→麦草峠2泊3日
三日月でした
甲斐駒・北岳
2011年09月24日 【小5次男と】仙丈ケ岳
陣馬山山頂到着
奥多摩・高尾
2010年12月26日 【小4次男と】藤野駅から陣馬山〜景信山
この先は崩壊していて危険だそうです。
甲斐駒・北岳
2009年11月15日 南ア前衛の日向山 絶景に絶叫【小3次男と】
もっと見る
登録状況
写真枚数
2,329枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
9人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
甲信越
中山道ウォーク峠越え(碓氷峠〜和田峠〜木曽路鳥居峠〜十三峠)
38
Kisshy
2016年07月23日(255日間)
Kisshy
赤城・榛名・荒船
西上州 黒滝山・九十九谷
--:--
4.0km
416m
-
44
26
elnino
, その他1人
2012年11月18日(日帰り)
elnino
奥多摩・高尾
景信山→陣馬山 ビール飲み過ぎた〜♪
23
17
fgfg
2012年05月05日(日帰り)
fgfg
富士・御坂
身延線市川本町駅→蛾ヶ岳→三方分山→精進湖 誰にも会わないルートでした
--:--
20.1km
1,684m
-
37
37
2
fgfg
2012年02月26日(日帰り)
fgfg
奥多摩・高尾
【小5次男と】三頭山
06:15
10.3km
880m
-
26
35
8
fgfg
, その他1人
2012年01月08日(日帰り)
fgfg
カメラ一覧へ戻る