検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SONY DSC-T7
DSC-T7
製品情報
メーカー
SONY
このカメラで撮影した写真
南アルプスも見えてきた!!
丹沢
2014年01月29日 塔ノ岳(初!! 丹沢)
相方も下山。
甲斐駒・北岳
2014年10月19日 栗沢山(初!南アルプス 雷鳥達も大歓迎)
鉾立峰にて 背景は杁差岳1636m
飯豊山
2013年07月21日 足の松尾根経由 杁差岳〜頼母木山
山頂間近ですが、 アイゼン着けようか、思案中。
富士・御坂
2015年02月25日 長者ヶ岳(冬眠解除! 2015初登山)
この山はどこ? くどいけど 初 丹沢。
丹沢
2014年01月29日 塔ノ岳(初!! 丹沢)
あのあたりが、 長者ヶ岳かな?
富士・御坂
2015年02月25日 長者ヶ岳(冬眠解除! 2015初登山)
扇沢に帰るよ。
白馬・鹿島槍・五竜
2013年08月14日 爺ヶ岳(最高!! この夏一番の快晴)
AM4:30 駐車場到着 10台程駐車できそうです。
八ヶ岳・蓼科
2013年07月10日 横岳(杣添尾根)
ドロの、踏み抜き。
富士・御坂
2015年02月25日 長者ヶ岳(冬眠解除! 2015初登山)
プリンセス登場!!
甲斐駒・北岳
2014年10月19日 栗沢山(初!南アルプス 雷鳥達も大歓迎)
取り付き
飯豊山
2013年03月30日 高知山〜二王子岳
はりきって出発!!
八ヶ岳・蓼科
2014年06月01日 西岳(八ヶ岳 残りは、あと1峰)
係員も、熊鈴をつけるよう指導していました。
志賀・草津・四阿山・浅間
2014年08月15日 草津白根山(恒例 お盆休暇登山)
婆マクレ
飯豊山
2013年05月25日 北股岳
飯豊山
2013年07月21日 足の松尾根経由 杁差岳〜頼母木山
もっと見る
登録状況
写真枚数
3,289枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
18人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
八ヶ岳・蓼科
高見石(北八ヶ岳へハイキング)
03:25
3.2km
178m
-
41
60
サカナヤ
, その他1人
2023年09月13日(日帰り)
サカナヤ
富士・御坂
長者ヶ岳(冬眠解除! 2015初登山)
04:16
6.1km
666m
-
32
34
サカナヤ
2015年02月25日(日帰り)
サカナヤ
谷川・武尊
谷川岳(快晴だけど、山名が・・・)
--:--
6.4km
803m
-
80
110
サカナヤ
, その他1人
2014年11月02日(日帰り)
サカナヤ
飯豊山
飯豊山
32:00
33.0km
2,960m
-
73
48
fsakaue
2014年10月25日(2日間)
fsakaue
甲斐駒・北岳
栗沢山(初!南アルプス 雷鳥達も大歓迎)
05:47
5.7km
776m
-
64
51
2
サカナヤ
, その他1人
2014年10月19日(日帰り)
サカナヤ
カメラ一覧へ戻る