Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SONY DSC-T99D

DSC-T99D
製品情報
メーカー SONY
このカメラで撮影した写真
宮城コース 明るい道ですが荒れてます。。
山頂までは3kmもあるようです。 これから標高を800m近くも上げなければいけません。夏ならまだいいですが、冬は辛いです。
早速コーヒーを♪
ウスユキソウ
蔵王・面白山・船形山 2011年07月21日 土用の丑の日、泉ヶ岳
カケスガ峰にある「東北電力マイクロ波無線用反射板跡」到着。

蔵王・面白山・船形山 2011年01月22日 泉ヶ岳(編集中)
風も弱く快適に登ります。
山頂の先にある展望所です。晴れてれば綺麗なんでしょうね。
三方倉山のブナ平コースの水道施設付近です。風が強くなってきました。地吹雪が凄い!
蔵王・面白山・船形山 2011年01月06日 小寒の二口渓谷
北側の登山口から登りました。
ブナ平コース分岐まで戻ってきました。
蔵王・面白山・船形山 2011年01月06日 小寒の二口渓谷
登録状況
写真枚数 455枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 2人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

蔵王・面白山・船形山
06:1311.0km1,023m3
  22    55  4 
2015年03月15日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
06:2713.5km875m3
  39     62  6 
2015年02月21日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
  14   16  5 
2011年07月21日(日帰り)
栗駒・早池峰
--:--8.0km518m-
  29    19  4 
2011年07月15日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
08:3018.2km1,020m-
  40    27  3 
2011年07月06日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る