Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SONY DSC-W5

DSC-W5
製品情報
メーカー SONY
このカメラで撮影した写真
午前7時33分、JR近江長岡駅着。ホームから伊吹山を望みます。
霊仙・伊吹・藤原 2011年02月26日 伊吹山
出たとこをまっすぐ下ればすずらん群生地に行くらしいです。
大きな転石がこのルートの特徴です。
道からみるとこんな感じ。 もう17:30だったんで真っ暗であまり見えませんね。。。
まだ行けるだろうと進みます。だけど、風雪は強まる一方。天気の変化が予報より遅い。
紅葉の滝付近
槍・穂高・乗鞍 2013年08月09日 餓鬼岳〜燕岳
ここから二日目。朝、曇りでしたが富士山が見えました。
ロープウェーの駅に戻り、展望台から歩いた稜線を見る。
槍・穂高・乗鞍 2013年05月12日 西穂高岳
乗鞍、御嶽の方角が綺麗に見える。ラッキーだった。
霊仙・伊吹・藤原 2014年02月11日 伊吹山
景色から離れることができず、なかなか高度が下がらない。
もう少しスカッと晴れてて太陽の位置が良ければ完璧な絶景です。
白谷沢ルートで行こうかとも思ったんだけど、もう車止めれなかったorz
旧道だけあって整備されておらず、倒木がすごい。わずかなテープを頼りに慎重に進みます。
登録状況
写真枚数 1,566枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 11人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

東北
02:172.7km39m1
  90    3 
2025年02月23日(日帰り)
東北
01:505.6km20m-
  58    2 
2024年01月11日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
02:498.3km934m2
  11   9 
2020年01月26日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
  22   2 
2020年01月11日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
  27   9 
2019年12月01日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る