Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

DiMAGE A200

DiMAGE A200
製品情報
メーカー コニカ ミノルタ
発売日 2004/11/27
スペック概要
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
コニカ ミノルタ DiMAGE A200 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
登山道はガレてもザレてもおらず、とても歩きやすい。
テン場には僕を含めて3張りのテントがありましたが、一組は犬連れでした。寒風吹きすさぶ中、元気に駆け回る犬…寒くないのか?
林間ベンチを過ぎた辺りで犬が付いてきました。首輪してるけど、お前どっから来たんだい?
8/23、 4日目、ようやく晴れたので、テントに荷物を残し、空身で奥穂高→吊尾根→前穂高まで往復しました。
途中にあった五霊神社の大イチョウです。なかなか立派です。
涸沢岳中腹からの朝の奥穂高岳
八ヶ岳〜♪ 左下の離山もいつか行ってみたい。
川勾神社入口です。看板がないとうっかり通り過ぎてしまいそうです。
名前にひかれて平尾一望公園に寄り道してみました。日没には間に合わなかった…
JR能登川駅 新快速停車駅
登録状況
写真枚数 433枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 10人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

御在所・鎌ヶ岳
04:4110.2km879m3
  52    15 
イチマル, その他1人
2022年03月08日(日帰り)
関東
06:5322.6km483m3
  36    8 
2021年10月02日(日帰り)
房総・三浦
03:266.3km186m1
  32    4 
2019年04月21日(日帰り)
阿蘇・九重
05:3610.6km458m-
  22    29  2 
2013年12月28日(2日間)
このカメラの最新価格
コニカ ミノルタ DiMAGE A200 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る