Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS IMAGING CORP. FE310,X840,C530

FE310,X840,C530
製品情報
このカメラで撮影した写真
超いい景色! 感動です。。。
ガスが少しづつ晴れていく
市営駐車場までの空きスペースに駐車している車もありました。
蚊の大群から逃れて神社入り口に到達。
日光・那須・筑波 2010年09月14日 三毳山
道はしっかりしているものの、植物がせり出してきてちょっとアドベンチャー。
奥多摩・高尾 2010年12月11日 高水三山
人。
山頂からの眺望。西側。
日光・那須・筑波 2010年09月14日 三毳山
山頂標識。
ロッヂ長兵衛前はハイカーで賑わってました。
御岳渓谷。 いい感じです。
奥多摩・高尾 2010年12月11日 高水三山
生藤山方面。 富士山もかすかに見えた。
小仏城山の電波塔かな。
岩葺石山到着。 眺めがいいなー。
奥多摩・高尾 2010年12月11日 高水三山
正面に見える山は?
三毳山の名石シリーズ「花篭石」 お坊さんがこの岩の上で祈祷を行い、その後村民が花かごをここにそなえたとか。
日光・那須・筑波 2010年09月14日 三毳山
登録状況
写真枚数 293枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 2人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥武蔵
  23   10  2 
hakumai, その他1人
2011年01月22日(日帰り)
奥多摩・高尾
  29   6 
hakumai, その他1人
2010年12月11日(日帰り)
奥多摩・高尾
  17    3 
hakumai, その他3人
2010年11月27日(日帰り)
奥多摩・高尾
  17    4 
hakumai, その他1人
2010年11月13日(日帰り)
奥秩父
  32   7 
hakumai, その他1人
2010年10月23日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る