検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
FUJIFILM FinePix F40fd
FinePix F40fd
製品情報
メーカー
FUJIFILM
このカメラで撮影した写真
谷川・武尊
2023年06月18日 シラネアオイに初めて会いに苗場山へ
展望が広がる尾根歩き
甲斐駒・北岳
2019年09月09日 北岳のことはある
下山口にある湯ノ丸キャンプ場
志賀・草津・四阿山・浅間
2023年07月06日 湯ノ丸山、烏帽子岳、グンナイフウロがいっぱい、他の花もキレイ
雪渓を歩いている。映画八甲田山みたい。 アイゼンは皆していませんでした。 30メートル位でしょうか。ここだけ。
白馬・鹿島槍・五竜
2017年08月13日 白馬岳 ブロッケン現象と白い虹と雷鳥と
目の前にゴマダラチョウ蝶が飛び廻り、珍しく停まりました。
志賀・草津・四阿山・浅間
2023年07月06日 湯ノ丸山、烏帽子岳、グンナイフウロがいっぱい、他の花もキレイ
いざ!最後の登り。
富士・御坂
2017年07月17日 富士山 弾丸富士宮ロ
美しいです
箱根・湯河原
2017年11月09日 ざる菊見頃♪(^O^)の矢倉岳
ウサギギク
剱・立山
2023年07月30日 念願の雲ノ平と高天原の露天風呂
高天ヶ原小屋は懐かしい「ランプの宿」です。ヘッドランプがあった方が便利です。
剱・立山
2023年07月30日 念願の雲ノ平と高天原の露天風呂
栗駒・早池峰
2023年10月11日 「神の絨毯」栗駒山
多分これが「奥の滝」です。とりあえずここで行き止まりだったような気がします。そこまで大きくもなかった記憶していますが、折角ここまで来たのなら是非「奥の滝」まで足を運んでみてください。見学後少し引き返してルートに戻ります。
九州・沖縄
2023年04月09日 三郡山直行 源流ルート(竈門神社発→柚須原登山口経由)
白馬山荘到着。
白馬・鹿島槍・五竜
2017年08月13日 白馬岳 ブロッケン現象と白い虹と雷鳥と
甲信越
2021年10月07日 時を忘れて北横岳(麦草峠から茶臼岳、雨池経由)紅葉
先程の滝を登るとすぐに次の小滝が出現します。
九州・沖縄
2023年04月09日 三郡山直行 源流ルート(竈門神社発→柚須原登山口経由)
登る
甲斐駒・北岳
2019年09月09日 北岳のことはある
もっと見る
登録状況
写真枚数
6,750枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
44人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
東北
【岩手県 矢巾町】熊野森と周辺の三角点探索
03:43
12.0km
22m
1
37
19
abek3
2025年03月22日(日帰り)
abek3
甲信越
春花咲く平標山と大源田山
08:09
14.1km
1,202m
4
52
17
yamasuki
2024年05月30日(日帰り)
yamasuki
奥多摩・高尾
見頃過ぎの高尾山紅葉で〜す
06:16
13.2km
873m
3
54
15
yamasuki
2023年11月28日(日帰り)
yamasuki
奥武蔵
紅葉の秩父長倉山・ウノタワ・大持山・子持山縦走
06:25
10.2km
1,117m
3
43
9
yamasuki
2023年11月20日(日帰り)
yamasuki
関東
四面紅葉の石尊山(石尊山から高田山)
05:01
5.4km
729m
2
48
18
yamasuki
2023年11月16日(日帰り)
yamasuki
カメラ一覧へ戻る