検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
PENTAX RICOH IMAGING PENTAX MX-1
PENTAX MX-1
製品情報
メーカー
PENTAX RICOH IMAGING
このカメラで撮影した写真
蔵王・面白山・船形山
2022年07月08日 瀧山
水晶岳も見えます。 そしてこの後、雨が降り出しました。
槍・穂高・乗鞍
2021年09月28日 新穂高から雲ノ平〜鷲羽岳
秋♪
槍・穂高・乗鞍
2021年09月14日 焼岳
神明水に到着〜
箱根・湯河原
2025年06月07日 明神ヶ岳と金時山〜富士山を眺めながら稜線歩き
奥多摩・高尾
2022年04月17日 御前山 〜カタクリを見に〜
蔵王・面白山・船形山
2022年05月29日 山形百名山 城山
甲斐駒ヶ岳の奥には富士山も見えました
槍・穂高・乗鞍
2021年09月14日 焼岳
蔵王・面白山・船形山
2022年07月08日 瀧山
社山といえばこの景色でしょうね。
日光・那須・筑波
2021年10月29日 社山で紅葉狩り(中禅寺温泉からの往復)
黄葉始まり中
槍・穂高・乗鞍
2021年09月14日 焼岳
牛ヶ首に向かうトラバース道から眺めた南月山。あそこまで往復するつもりです。
日光・那須・筑波
2023年10月18日 那須・紅葉の姥ヶ平と南月山往復のらくらくトレッキング
歩いてきたルートが見えます
槍・穂高・乗鞍
2021年09月28日 新穂高から雲ノ平〜鷲羽岳
奥多摩・高尾
2022年04月10日 高尾山 〜リハビリハイク〜
奥多摩・高尾
2022年04月17日 御前山 〜カタクリを見に〜
もっと見る
登録状況
写真枚数
27,859枚 / 最近三ヶ月 32枚
投稿者
52人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
箱根・湯河原
明神ヶ岳と金時山〜富士山を眺めながら稜線歩き
08:31
14.2km
1,460m
4
52
3
tralog
2025年06月07日(日帰り)
tralog
近畿
険道205号上野岩田線を🚲ポタリング
01:05
13.7km
317m
1
8
Asekawa3
2025年05月25日(日帰り)
Asekawa3
東北
姫神山
10
3
nrb
2025年04月30日(日帰り)
nrb
奥多摩・高尾
穴路峠と雛鶴峠〜雛鶴姫と古の峠道
08:24
22.3km
1,056m
4
48
4
tralog
2025年03月01日(日帰り)
tralog
奥多摩・高尾
陣馬山〜栃谷尾根からご無沙汰の山頂へ
06:00
14.6km
931m
3
36
5
tralog
2025年01月25日(日帰り)
tralog
カメラ一覧へ戻る