Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Optio V10

Optio V10
製品情報
メーカー ペンタックス
発売日 2007/11/上旬
スペック概要 画素数:850万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/2.35型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ペンタックス Optio V10 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
頂上付近から見る山小屋
いってきま〜す
無事下山15:15
日光・那須・筑波 2009年10月11日 日光白根山
甲武信はもうあんなところ〜
帰ってきました。
気持ちいい草原
オーレン小屋まで続く道
八ヶ岳・蓼科 2011年04月29日 八ヶ岳
ついてくる
白馬・鹿島槍・五竜 2011年07月30日 雨の鹿島槍
東金砂神社エイド。足痛い。
記念撮影 セルフタイマーにて
尾瀬・奥利根 2014年07月22日 平ヶ岳
擂り鉢状になっていてちょ っといい感じ〜
霊仙・伊吹・藤原 2010年09月18日 伊吹山
黒沢池ヒュッテ。水を追加しようと思ったら400円でお金が足らず諦める。
登録状況
写真枚数 1,175枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 4人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

尾瀬・奥利根
07:4811.0km852m3
  36    10 
2014年07月28日(日帰り)
尾瀬・奥利根
32:0025.6km1,912m6
  36    24 
2014年07月22日(2日間)
尾瀬・奥利根
10:3230.6km821m4
  23   
2014年06月09日(2日間)
東北
09:2913.4km1,230m4
  13  
2013年09月23日(日帰り)
尾瀬・奥利根
09:0611.7km1,150m3
  32  
2013年08月20日(日帰り)
このカメラの最新価格
ペンタックス Optio V10 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る