Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PENTAX PENTAX Optio W80

PENTAX Optio W80
製品情報
メーカー PENTAX
このカメラで撮影した写真
m)写真中央上のコルから落としてきました
16時前ですがまだ工事作業をしているので迂回ルートになりました。
岩が綺麗に並んだ渓相
セルフビレーコードにテンションを掛けずに乗り込むことが出来ました。
残念、クラックラインで登れず、隣のレッツゴークライミングに1ピンかけてしまいした。
αルンゼも、4日前より氷瀑が痩せています。
雰囲気変わって大きなナメ地帯。ここは沢の横に道もついている。粋な計らいのルートどり
登録状況
写真枚数 31,456枚 / 最近三ヶ月 51枚
投稿者 97人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

霊仙・伊吹・藤原
08:1814.6km1,255m4
  53    36  2 
2025年06月27日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
06:527.8km1,020m3
  39    80 
2024年10月07日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
08:465.6km734m2
  18     26 
2024年09月09日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
06:427.8km964m3
  29    35  2 
2024年07月22日(日帰り)
四国
--:--10.8km710m-
  16     2 
yomoyamajiro, その他2人
2024年05月26日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る