Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PENTAX PENTAX Optio WS80

PENTAX Optio WS80
製品情報
メーカー PENTAX
このカメラで撮影した写真
1241 帰りつきました。良かった。(^_^)
まずは木道から。
下山後はすぐそばの七倉山荘に入浴しました。
雲海がきれいです。富士山が見えてます。
1756 甲府で早速の反省会(´・_・`)。 今年もお疲れさまでした。 来年も山行こう!
0816身延線 稲子駅から出発!
1200 戻ってコンドウマルに到着。 今日はここで昼食とします(^O^)。
1011 踏み跡も薄くなりました。
1037 行く手が崩れています。(´Д`) そこで、
やぶを抜けると・・・畑とか^^ もうそろそろ清流地区(清流林道)があるはず。
山脇から水が結構流れてきます。
やっと下山。 内容濃い2日でした。
登録状況
写真枚数 3,751枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 36人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

丹沢
02:203.5km283m1
  17   5  1 
iyo, その他2人
2024年09月08日(日帰り)
伊豆・愛鷹
05:5812.4km190m2
  150     12 
2024年01月14日(日帰り)
奥武蔵
07:1413.6km576m2
  39     15 
2023年01月08日(日帰り)
伊豆・愛鷹
05:329.0km556m2
  8    8 
うにもも❤︎yuuiciYucateco, その他4人
2022年12月10日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:334.8km137m1
  29    2 
うにもも❤︎, その他3人
2022年12月03日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る