ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 712325
全員に公開
ハイキング
甲信越

*危険* 笊ヶ岳への 老平から広河原までの危険な登山道(使用禁止)

2015年09月07日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:06
距離
8.6km
登り
1,264m
下り
1,256m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:47
休憩
0:05
合計
2:52
9:44
53
10:37
10:41
40
11:21
11:22
74
帰りに昼食30分
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
老平の駐車場
コース状況/
危険箇所等
ガレ場は崩れており横断不可能!
広河原までたどり着けない。
登山道は使用禁止状態。
0938老平駐車場
2015年09月07日 09:38撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 9:38
0938老平駐車場
2015年09月07日 09:47撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 9:47
0952
2015年09月07日 09:52撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 9:52
0952
1008道の右側に分岐点の表示
2015年09月07日 10:08撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:08
1008道の右側に分岐点の表示
1009分岐点。右へ上がる
2015年09月07日 10:09撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:09
1009分岐点。右へ上がる
1010ちなみに左側は行き止まりの看板
2015年09月07日 10:10撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:10
1010ちなみに左側は行き止まりの看板
1011この看板の方向へ進む
2015年09月07日 10:11撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:11
1011この看板の方向へ進む
1012すぐにトラロープ有
2015年09月07日 10:12撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:12
1012すぐにトラロープ有
1012林道が終わる
2015年09月07日 10:12撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:12
1012林道が終わる
1013左にある小道に入って行く
2015年09月07日 10:13撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:13
1013左にある小道に入って行く
1019家屋がある
2015年09月07日 10:19撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:19
1019家屋がある
1020
2015年09月07日 10:20撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:20
1020
1021道に落ちていたスズメバチの巣。危険!
2015年09月07日 10:21撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:21
1021道に落ちていたスズメバチの巣。危険!
1024橋が出てきた
2015年09月07日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:24
1024橋が出てきた
1024渡る
2015年09月07日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:24
1024渡る
1025次の橋は崩れている
2015年09月07日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:24
1025次の橋は崩れている
1026ザレており夜は危険
2015年09月07日 10:25撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:25
1026ザレており夜は危険
1027手すり
2015年09月07日 10:27撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:27
1027手すり
1028
2015年09月07日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:28
1028
1029これも大丈夫
2015年09月07日 10:29撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:29
1029これも大丈夫
1031 ここも大丈夫
2015年09月07日 10:31撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:31
1031 ここも大丈夫
1031a
2015年09月07日 10:31撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:31
1031a
1032背の高い人は頭注意
2015年09月07日 10:32撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:32
1032背の高い人は頭注意
1033 揺れる吊り橋。高低差大きい。
2015年09月07日 10:33撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:33
1033 揺れる吊り橋。高低差大きい。
1033
2015年09月07日 10:33撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:33
1033
1035高度感は結構ある。かなり高いぞ。
2015年09月07日 10:35撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:35
1035高度感は結構ある。かなり高いぞ。
1035次の橋
2015年09月07日 10:35撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:35
1035次の橋
1037ここも渡れた
2015年09月07日 10:37撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:37
1037ここも渡れた
1038次の橋
2015年09月07日 10:38撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:38
1038次の橋
1039次の橋
2015年09月07日 10:39撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:39
1039次の橋
1042カメラ電池切れで、ここからはガラケーで撮影。橋の右にトラバースあり。最後ははしごを使う。
2015年09月07日 10:42撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:42
1042カメラ電池切れで、ここからはガラケーで撮影。橋の右にトラバースあり。最後ははしごを使う。
1044シャワーを浴びる。傘が活躍。
2015年09月07日 10:44撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
9/7 10:44
1044シャワーを浴びる。傘が活躍。
1054ガレ場に出た。前方に登山道も確認できる。足元に踏み跡もあるのだが…
2015年09月07日 10:54撮影 by  P07B, DoCoMo
9/7 10:54
1054ガレ場に出た。前方に登山道も確認できる。足元に踏み跡もあるのだが…
1054左は奥沢谷へ切れ落ちている
2015年09月07日 10:54撮影 by  P07B, DoCoMo
9/7 10:54
1054左は奥沢谷へ切れ落ちている
1056ガレ場を進むと先が切れ落ちて無くなっている!
2015年09月07日 10:56撮影 by  P07B, DoCoMo
3
9/7 10:56
1056ガレ場を進むと先が切れ落ちて無くなっている!
1058一旦戻り、ガレ場上部から渡ろうとしたが、無理だった。下からもトライしたが川に落ちていきそうで無理だった。
2015年09月07日 10:58撮影 by  P07B, DoCoMo
3
9/7 10:58
1058一旦戻り、ガレ場上部から渡ろうとしたが、無理だった。下からもトライしたが川に落ちていきそうで無理だった。
1107ここがどうしても越えられない。20分程格闘したが敗退となった。
2015年09月07日 11:07撮影 by  P07B, DoCoMo
2
9/7 11:07
1107ここがどうしても越えられない。20分程格闘したが敗退となった。
1109頑張ってくれた今日の相棒。助かったぞ^^
2015年09月07日 11:09撮影 by  P07B, DoCoMo
1
9/7 11:09
1109頑張ってくれた今日の相棒。助かったぞ^^
1235途中でお昼を頂き、帰ってきた。
2015年09月07日 12:35撮影 by  P07B, DoCoMo
1
9/7 12:35
1235途中でお昼を頂き、帰ってきた。

感想

ここ最近の悪天候にはうんざりだが、今日は休みを頂いたので
笊ヶ岳登頂に向け、広河原の渡渉点の増水?確認に行ってきた。

一台もいない老平駐車場に車を置く。
既に奥沢谷の河原方向はザーザーと流れの音が聞こえる。
恐らく広河原の渡渉点は増水で渡渉出来ないのではと感じた。

いつものゲートを出発する。
途中分岐点(上昇と下降)に看板がある。
看板通り、右上昇への道を進む。
じきに林道が終わる。ここからは緩やかではあるが登山道だ。

看板通り小道を進んで行くと、民家(住んでいないよう)を通過。
そこにスズメバチの巣が登山道に落ちており、親蜂が沢山飛んでいた。
危険な状態である。

この先から鉄の橋が頻繁に出てくる。
一ヶ所崩れた橋は右に巻いてはしごを使い道に上がる。明瞭な踏み跡有り。
さらに進むとガレ場に出る。

15mくらい前方に登山道が見える。行くべきところは判る。
持っている物はジャンプ傘のみで、心もとないがストック代わりに
バランスを取りながらガレ場を慎重に進んでいく。
途中ガラガラと落石を起こした。かなり落ちて行った。恐ろしや〜っ。
石達と一緒に落ちるわけにはいかない!
20歩ほど慎重に進むとその先が無くなっている。ん〜?? 何だ!
足元から登山道までの、ほんの5mくらいまでが
右上から左下の奥沢谷まで、ブイ字Vに大きくえぐり落ちており進むことが出来ない。
一旦引き返し、上部から取り付いて、ガレ場を超えられるか進んでみたがとても渡れる感じではない。高度も増し恐ろし感大。
再度引き返し、今度はガレ下部から巻けないか降りようとトライしたが、
またしても足を乗せた石達が集団で崩れて落ちて行ってしまう。危険!
ロープも何も持っていなく、なすすべなし。
ここで断念し敗退とした。

基本的に、片側は奥沢谷へ転落、もう片側は急な斜面。
ヘッドライトを使っての暗い中の歩きは十分注意が必要だ。
この道を縦走など下りに使い、疲れた足で
最後のこのガレ場が通過出来ないのは、
命取りになるかもしれないと感じた。
ヤマレコ内では8/15のdaishoh さんの記録が最後であるが、
ここ一か月で通行不可となってしまったようだ。

何らかの処置が無ければ、この道は非常に危険であるので
急いで情報をUPすることにした。
ここを歩く人がいないことを願う。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1014人

コメント

参考になりました。
近く笊ヶ岳に登ろうと思っていたので、大変有難い情報でした。
また、早く復旧していただきたいので早川町役場には、このレコのことを連絡しておきました。
2015/9/8 11:01
Re: 参考になりました。
yamahennro さん
役場への連絡ありがとうございます。
私も昼に崩落の場所と詳細を役場に連絡ました。
yamahennro さんの直後の連絡だったみたいです。
2015/9/8 21:26
2014年の笊
昨年9月13日に笊ケ岳に行った時は、老平から沢山の人が上がってきていました。
今年は雨も多く、9日には静岡に台風が直撃するので、暫くは南アルプスは厳しいでしょうね。そうでなくても、崩れやすい地盤なので、布引崩れはどうなっていることでしょう。
2015/9/8 23:26
Re: 2014年の笊
naoeさん
こんばんわ。
長雨や台風の影響など県境ラインの状況が心配です。
またまたここの県境ラインが遠のいた感じです。

naoeさんは着々と赤ラインが伸びて行っていますね!
2015/9/9 22:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら