検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Panasonic PHOTOfunSTUDIO 9.7 PE
PHOTOfunSTUDIO 9.7 PE
製品情報
メーカー
Panasonic
このカメラで撮影した写真
笠取山への登りの途中で振り返ると、富士山、南アが視界に入ります。
奥秩父
2017年12月29日 笠取山(プチ雪山)
黒エンジュ付近
奥秩父
2017年12月29日 笠取山(プチ雪山)
ヤブ沢分岐 太陽が見えると暖かくなってきます。
奥秩父
2017年12月29日 笠取山(プチ雪山)
笠取山手前は急坂です。
奥秩父
2017年12月29日 笠取山(プチ雪山)
黒エンジュから山の神土間が通行止めだそうです。
奥秩父
2017年12月29日 笠取山(プチ雪山)
笠取山山頂(東峰?) 環境省の標識があります。
奥秩父
2017年12月29日 笠取山(プチ雪山)
水干が見えてきました。
奥秩父
2017年12月29日 笠取山(プチ雪山)
笠取山(西峰?)到着
奥秩父
2017年12月29日 笠取山(プチ雪山)
多摩川の源流 その1 少し降りて水流を見にいきました。 このような所はもっと広角で取りたいのですが、広角レンズ持参しませんでした。残念。
奥秩父
2017年12月29日 笠取山(プチ雪山)
鬼ヶ岳に向かいます。始めは沢沿いを歩き、途中から尾根に乗ります。
富士・御坂
2018年01月04日 鬼ヶ岳、王岳(西湖駐車場から周回)
笠取小屋の広場からみた大菩薩
奥秩父
2017年12月29日 笠取山(プチ雪山)
笠取山山頂で明星ワンタン(塩分1.5g)
奥秩父
2017年12月29日 笠取山(プチ雪山)
笠取小屋は閉まっているようでした。
奥秩父
2017年12月29日 笠取山(プチ雪山)
多摩川の源流 その2
奥秩父
2017年12月29日 笠取山(プチ雪山)
笠取山山頂からの眺め 富士山
奥秩父
2017年12月29日 笠取山(プチ雪山)
もっと見る
登録状況
写真枚数
33枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
1人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
富士・御坂
鬼ヶ岳、王岳(西湖駐車場から周回)
07:37
10.8km
1,077m
3
43
15
南インド
2018年01月04日(日帰り)
南インド
丹沢
鳥ノ胸山、菰釣山(道の駅どうしから周回)
07:34
16.7km
1,297m
4
49
14
南インド
2017年12月31日(日帰り)
南インド
奥秩父
笠取山(プチ雪山)
06:35
12.7km
881m
3
29
14
2
南インド
2017年12月29日(日帰り)
南インド
カメラ一覧へ戻る