検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Sony SO-41B
SO-41B
製品情報
メーカー
Sony
このカメラで撮影した写真
御在所・鎌ヶ岳
2025年07月27日 御在所岳
これから向かう後立山方面。
白馬・鹿島槍・五竜
2025年07月29日 折立〜黒部五郎岳〜三俣蓮華岳〜鷲羽岳〜水晶岳〜野口五郎岳〜烏帽子岳〜不動岳〜船窪岳〜七倉岳〜針ノ木岳〜赤沢岳〜種池山荘〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜唐松岳〜八方池山荘
肩ノ小屋と剣ヶ峰
槍・穂高・乗鞍
2025年08月03日 乗鞍岳はバスで楽チン観光登山だけど…ツラかった
登山道の様子
奥多摩・高尾
2025年07月30日 御前山 小河内ダム駐車場から
一番右側には以東岳と寒江山
朝日・出羽三山
2025年08月03日 大朝日岳〜日暮沢から周回
小屋入口。 水とコーラを購入。
白馬・鹿島槍・五竜
2025年07月29日 折立〜黒部五郎岳〜三俣蓮華岳〜鷲羽岳〜水晶岳〜野口五郎岳〜烏帽子岳〜不動岳〜船窪岳〜七倉岳〜針ノ木岳〜赤沢岳〜種池山荘〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜唐松岳〜八方池山荘
では次へ。
近畿
2025年08月03日 兵庫県:茶臼山・宝珠山・大谷山・みかんのへた山
では次へ。
近畿
2025年08月03日 兵庫県:茶臼山・宝珠山・大谷山・みかんのへた山
遅くなりましたが今年初の山頂
朝日・出羽三山
2025年08月03日 大朝日岳〜日暮沢から周回
朝日・出羽三山
2025年07月31日 大朝日岳
石仏を拝みながらつづら折れを行く
近畿
2025年08月03日 坂越〜みかんのへた山
蓮華岳にむかう
白馬・鹿島槍・五竜
2025年08月04日 針ノ木岳 と蓮華岳
御在所・鎌ヶ岳
2025年07月27日 御在所岳
磐梯・吾妻・安達太良
2025年08月03日 谷地平湿原⇔兎平駐車場
遥か下に、五竜山荘の明かりが見えます。 が、暫くして、消灯しました。 意外に、ここからの下りが危険です。 下りの嫌なクサリ場多数。滑りやすいザレ場。真っ暗だと、ルートが分かりづらい。 そして、激しい疲れ。 結局、21:21に、五竜山荘に到着しました。 3日目の行動時間は18時間でした。我ながら、よく歩いたと思います。 山荘は消灯。 外のテーブル席に座って朝まで過ごしました。 ずっと冷たい風が吹いていたので、非常に寒かった。翌日の水を取って置かないといけないので、煮炊きも出来ず、カレーパンだけ食べました。 寒過ぎて一睡もできませんでした。
白馬・鹿島槍・五竜
2025年07月29日 折立〜黒部五郎岳〜三俣蓮華岳〜鷲羽岳〜水晶岳〜野口五郎岳〜烏帽子岳〜不動岳〜船窪岳〜七倉岳〜針ノ木岳〜赤沢岳〜種池山荘〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜唐松岳〜八方池山荘
もっと見る
登録状況
写真枚数
191,171枚 / 最近三ヶ月 10,400枚
投稿者
444人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
近畿
東播磨seriesその5〜少しだけ藪漕ぎ(^O^)v(As02)
04:28
5.7km
29m
1
17
26
2
geo_surveyor
2025年08月05日(日帰り)
geo_surveyor
近畿
東播磨seriesその4〜再び東播海岸で日に焼ける💦(...
08:52
12.0km
16m
1
49
29
2
geo_surveyor
2025年08月04日(日帰り)
geo_surveyor
白馬・鹿島槍・五竜
針ノ木岳 と蓮華岳
10:45
16.3km
1,801m
5
18
6
mukupin
2025年08月04日(日帰り)
mukupin
道東・知床
雌阿寒岳
02:51
8.1km
902m
3
21
2
kusausho
2025年08月04日(日帰り)
kusausho
関東
足利市 長林寺からあわぎ山
02:07
4.4km
263m
1
8
8
yuki-ta
2025年08月03日(日帰り)
yuki-ta
カメラ一覧へ戻る