Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS IMAGING CORP. TG-625

TG-625
製品情報
このカメラで撮影した写真
駐車場から午後の鳥海山。午後になっても雲一つなし。
ミネザクラは弘法清水より低い標高の場所でもまだ咲き始めだった。
吾妻小富士の脇を抜けるように高度を上げていく。
都民の森駐車場 7時開門。
雲海と岩手山。霧が晴れたばかりで雲の上にぽっかりと浮かぶ様が見事だった。
矢筈山の斜面には、ツルアリドオシが咲いていた。
ミヤマカラマツ
白花のタテヤマウツボグサ発見。
きれいなブナ林も現れる。
ここからは気持ちの良い稜線歩き。
マルバタケブキ(と蝶)
「馬留」には小さな祠がある。ここからは道は二分し、左は直登、右は不動岩経由となる。
駐車場の入口にあったミヤマオダマキの群落。
磐梯・吾妻・安達太良 2025年06月20日 一切経山と吾妻小富士
登録状況
写真枚数 116,255枚 / 最近三ヶ月 820枚
投稿者 156人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

蔵王・面白山・船形山
05:388.7km918m3
  31    10 
2025年08月16日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
06:0620.2km1,303m4
  27    16 
2025年08月13日(日帰り)
日高山脈
56:0026.2km1,479m-
  26     15 
saito1987, その他1人
2025年08月11日(3日間)
蔵王・面白山・船形山
04:3316.5km1,565m4
  14    12 
2025年08月08日(日帰り)
朝日・出羽三山
08:0626.1km2,545m6
  32     30 
2025年08月03日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る