検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD X-2,C-50Z
X-2,C-50Z
製品情報
メーカー
OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
このカメラで撮影した写真
富士・御坂
2010年07月21日 富士山(富士宮口〜山頂〜御殿場口〜宝永火山〜富士宮口)
9:40 沼ノ平と遠方は秋元湖か.
磐梯・吾妻・安達太良
2004年10月30日 吾妻と那須を結ぶ中央分水嶺 安達太良山〜鉄山〜箕輪山
7:32 二股.これから向かう1176m峰と昨日登った1120m峰に向かう沢の分岐点.
日高山脈
2007年09月22日 日高の分水嶺 東広尾川南面直登沢から1176m峰
富士・御坂
2015年12月22日 竜ヶ岳(ダイヤモンド富士ではありませんが‥…)
奥多摩・高尾
2004年11月20日 東京:青梅〜御嶽ハイキング ・[過去の整理]
9:29 豪士峠.熊がいるそうだ.
蔵王・面白山・船形山
2008年10月18日 蔵王と吾妻を結ぶ中央分水嶺 豪士峠〜豪士山〜1075.1m峰〜駒ヶ岳
富士・御坂
2006年08月13日 富士山(須走口・下山中雷雨)
横切ります。
奥秩父
2015年12月01日 【秀麗富嶽十二景】雁ヶ腹摺山・姥子山 (大峠よりピストン、下山後お伊勢山へ)
7:57 櫛ヶ峯から十和田湖
十和田湖・八甲田
2004年07月31日 中央分水嶺 猿倉温泉〜櫛ヶ峯〜駒ヶ峯
甲信越
2015年12月17日 茅ヶ岳 (深田記念公園よりピストン)
富士・御坂
2006年08月13日 富士山(須走口・下山中雷雨)
15:29 高山山頂.
磐梯・吾妻・安達太良
2007年06月23日 吾妻の分水嶺 鳥子平〜高山
林道に出ました。
奥秩父
2015年12月01日 【秀麗富嶽十二景】雁ヶ腹摺山・姥子山 (大峠よりピストン、下山後お伊勢山へ)
緑のトンネル。
富士・御坂
2016年05月02日 石割山〜平尾山〜大平山〜山中湖湖畔・・・周回
ヤマレコでもよく見る場所です。 一応・・・
甲信越
2015年12月17日 茅ヶ岳 (深田記念公園よりピストン)
もっと見る
登録状況
写真枚数
784枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
5人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
磐梯・吾妻・安達太良
吾妻の分水嶺 船坂峠〜三郎沢山〜栃窪山〜笹野山南の林道峠
02:40
6.2km
279m
-
56
6
yukitsubasa
2021年01月17日(日帰り)
yukitsubasa
八ヶ岳・蓼科
編笠山(八ヶ岳の面々に感動‼)
05:20
10.1km
1,101m
3
29
28
pierrot
2016年05月03日(日帰り)
pierrot
富士・御坂
石割山〜平尾山〜大平山〜山中湖湖畔・・・周回
03:47
11.6km
661m
2
45
11
pierrot
2016年05月02日(日帰り)
pierrot
富士・御坂
竜ヶ岳(ダイヤモンド富士ではありませんが‥…)
08:00
6.8km
641m
2
53
33
pierrot
2015年12月22日(日帰り)
pierrot
甲信越
茅ヶ岳 (深田記念公園よりピストン)
08:00
6.5km
760m
2
29
30
pierrot
2015年12月17日(日帰り)
pierrot
カメラ一覧へ戻る