検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
motorola moto g64 5G
moto g64 5G
製品情報
メーカー
motorola
このカメラで撮影した写真
急登の途中で後ろが開ける機会が何度かあらわれます。今日はガスと霧で折角の絶景が観れません( ゜Д゜)
八ヶ岳・蓼科
2025年08月14日 蓼科山(すずらん峠園地駐車場発)
オオサンショウウオ
赤目・倶留尊高原
2025年07月30日 赤目48滝+長坂山(赤目口駅)
岩茸石山から黒山方面への下り。急な崖があり怖いーー
奥多摩・高尾
2025年08月10日 御嶽駅〜惣岳山〜岩茸石山〜黒山〜権次入峠〜さわらびの湯
赤城・榛名・荒船
2025年08月03日 榛名湖一周 | 榛名山(掃部ヶ岳)〜榛名富士
丹沢
2025年08月09日 金比羅山
保月山到着 ここまででけっこう辛く保月山で止めようかなと考えることもあったけど先に進む!
北陸
2025年08月14日 経ヶ岳 山トレ
比良山系
2025年08月04日 比良山縦走(蓬莱山-武奈ヶ岳-釈迦岳)
丹沢
2025年08月09日 金比羅山
結構な種類の花が登山道に見られました。もう少し早い時期だったら大盛山のお花畑にニッコウキスゲが一面に咲いていたりとても綺麗だったのが想像出来ました。
八ヶ岳・蓼科
2025年07月31日 飯盛山(平沢峠発)
尾白の湯でさっぱりしてからおざらとビール! 道の駅はレストランが閉まるのが早いので、何か食べていきましょう!
甲信越
2025年08月09日 日向山
八ヶ岳から富士山の間の景観。真ん中に甲斐駒ヶ岳〜左に北岳等素晴らしいビューですね。では大盛山へお花畑を越えて行ってみます。
八ヶ岳・蓼科
2025年07月31日 飯盛山(平沢峠発)
赤目・倶留尊高原
2025年07月30日 赤目48滝+長坂山(赤目口駅)
谷川・武尊
2025年08月04日 谷川岳 | 天神平〜トマの耳〜オキの耳
ここで右と左分岐。 左が田代岳、右が上荒沢となっている。
白神山地・岩木山
2025年08月16日 田代岳
やっと分岐点まで下山 右へ
北陸
2025年07月28日 荒島岳 山トレ
もっと見る
登録状況
写真枚数
12,229枚 / 最近三ヶ月 4,006枚
投稿者
101人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
谷川・武尊
平標山→仙ノ倉山
06:24
15.1km
1,329m
4
21
2
クビツェク
2025年08月18日(日帰り)
クビツェク
槍・穂高・乗鞍
三股サーキット 常念岳・蝶ヶ岳
10:00
18.1km
2,123m
6
50
9
TUTINOKO_p
2025年08月17日(日帰り)
TUTINOKO_p
富士・御坂
富士山 | 富士宮口〜トラバースルート〜御...
09:46
14.7km
1,441m
4
13
4
chikuwa
2025年08月17日(日帰り)
chikuwa
近畿
十年
01:36
4.6km
415m
2
1
2
kazzma
2025年08月16日(日帰り)
kazzma
奥多摩・高尾
小仏城山
04:14
19.2km
789m
3
6
7
がりばあ
2025年08月16日(日帰り)
がりばあ
カメラ一覧へ戻る