Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS IMAGING CORP. u1030SW,S1030SW

u1030SW,S1030SW
製品情報
このカメラで撮影した写真
花が? この時期は初めて
この左岸側露岩の上がクサリ場と思う。
2月にここに雪がない おかげで足元はドロドロ
御存知のピンクのヘルメットの方 一眼の代わりにアイゼンを持ってきたので 小さくしか写せませんでした(残念)
傾斜の緩いところもあるが、三国山からは下り続ける。
またヤマジノホトトギス
帰りは晴れている気がする 気のせいかも
南霊仙手前あたりのヤマシャウクヤク
サザエ根に着き、岩場から陸地方向を見る。 サザエ根の周りは思っていたほど魚影は濃くなかった。 →https://youtu.be/LwBBKu8Tr3g
水多い? 渡渉は問題ない程度です
御在所・鎌ヶ岳 2024年04月20日 鎌ヶ岳
登録状況
写真枚数 57,804枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 189人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

大山・蒜山
06:1710.4km1,150m3
  1    5 
2025年05月04日(日帰り)
大台ケ原・大杉谷・高見山
10:5320.6km2,129m6
  9    9 
2025年04月30日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
04:0210.3km844m3
  9    9 
2025年04月26日(日帰り)
近畿
03:108.4km498m2
  46    12 
2025年01月20日(日帰り)
箱根・湯河原
02:274.8km498m2
  14    6 
2024年11月29日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る