検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
OLYMPUS IMAGING CORP. u725SW,S725SW
u725SW,S725SW
製品情報
メーカー
OLYMPUS IMAGING CORP.
このカメラで撮影した写真
菅倉山923m
北陸
2015年12月06日 高倉山〜真砂谷の頭〜徳助の頭〜小大日山1198m
槍・穂高・乗鞍
2022年07月10日 有明山
岐阜からの先行者、前後しながら頂上へ、
北陸
2016年01月17日 荒島岳 勝原コース往復
綺麗なトイレ!夜間自動点灯!
中央アルプス
2017年07月02日 御嶽山(中の湯登山口で登山断念)(首都圏〜前夜車中泊)
中岳での神事 手力雄命「力」 八意思兼命「知恵」 大国主命「財力」が 祀られている 恒例のスイカも供えられ 神事の後でふるまわれた
槍・穂高・乗鞍
2019年07月14日 有明山
ゴゼンタチバナ 道沿いにロードも形成
白馬・鹿島槍・五竜
2023年06月24日 風吹&温泉コテージ宴
九谷ダムの湖面が綺麗です。
北陸
2016年01月03日 富士写ヶ岳と鞍掛山
常念岳に向けひたすら進みます。
槍・穂高・乗鞍
2019年05月10日 蝶ヶ岳・常念岳 蝶ヶ岳ヒュッテ泊
乗越浄土到着
中央アルプス
2019年01月25日 木曽駒ヶ岳
もうすぐロープウェイ駅
中央アルプス
2019年01月25日 木曽駒ヶ岳
もう一度白山
北陸
2015年12月06日 高倉山〜真砂谷の頭〜徳助の頭〜小大日山1198m
市の谷の八幡神社の鳥居をくぐり右の尾根に取り付く。急登です。
北陸
2016年01月31日 蟹の目山(689m)馬蹄形一周
アップダウンがまだまだ続く?
槍・穂高・乗鞍
2019年05月10日 蝶ヶ岳ヒュッテ泊 常念岳周回
常念岳と・・・
槍・穂高・乗鞍
2019年05月10日 蝶ヶ岳・常念岳 蝶ヶ岳ヒュッテ泊
落差は15m位だろうか
北陸
2015年12月13日 取立山
もっと見る
登録状況
写真枚数
11,585枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
61人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
槍・穂高・乗鞍
有明山
10:37
9.4km
1,728m
4
23
42
shige
, その他6人
2024年07月07日(日帰り)
shige
妙高・戸隠・雨飾
秘境の山&温泉付きコテージ宴会
54
134
2
kintakunte
,
クマ
,
shige
, その他9人
2024年05月25日(日帰り)
shige
槍・穂高・乗鞍
燕岳83
11:00
24.4km
2,415m
6
28
40
2
shige
2023年11月08日(日帰り)
shige
甲信越
安曇野市さる追い
01:33
3.8km
50m
1
1
26
6
shige
, その他4人
2023年08月19日(日帰り)
shige
槍・穂高・乗鞍
有明山
11:31
12.7km
2,345m
5
16
30
shige
, その他30人
2023年07月23日(日帰り)
shige
カメラ一覧へ戻る