記録ID: 1582527
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山
鳥海山 吹浦口〜外輪山〜山頂
2018年09月15日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:30
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,426m
- 下り
- 1,420m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:03
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 10:24
距離 16.3km
登り 1,426m
下り 1,432m
15:57
ゴール地点
天候 | 高く曇り、微風涼しい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全般にきちんと整備された登山道。山頂付近は岩場のためリスク回避にヘルメット持参が良いかも知れません。 |
その他周辺情報 | 下山後、大平山荘で入浴。天然水沸かし湯 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
ハイドレーション2Lt
水筒1Lt.コンパス
地図
熊鈴
笛
ヘッドランプ
携帯
時計
タオル
ストック
非常防寒着
ファーストエイドキット
ナイフ
|
---|---|
共同装備 |
バーナー
コッヘル
|
感想
日本海に裾を伸ばす単独峰、天気もよく景色は最高でした。登山道も、木道・石組で整備されており感謝です。登山口からの笹・湿地は、のんびり気持ちよく歩き、山頂が見えるあたりから覚悟をして、外輪山分岐からは景色で気を紛らわしながらアップダウンで体力を使い、山頂付近で手足全身で岩を掴む。ルート変化、景色のスケール、植生変化が楽しめました。問題は自分の体力ですか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:450人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する