検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
PENTAX RICOH IMAGING PENTAX WG-3
PENTAX WG-3
製品情報
メーカー
PENTAX RICOH IMAGING
このカメラで撮影した写真
ここから急登 結構きつい
妙高・戸隠・雨飾
2025年06月22日 <北信五岳 コンプリート>【斑尾山】
行ってくるけん!
中国山地西部
2025年05月05日 「大人の子供の日」は、白ポコ見に【十種ヶ峰(とくさがみね)俗名:長門富士】
げざ〜〜ん 下りると晴れる あ)いやいや、上は雲の流れが速いからギフチョウおらんよ
中国山地西部
2025年04月06日 大江高山(今年も来ました😊🌸🥀 ✖️🦋)
歩いてきた川沿いの林道
北陸
2025年05月03日 三十三間山 轆轤山 能登越 倉見登山口から
こちらも霧ですが、新緑がきれいです
京都・北摂
2025年05月21日 大江山連峰 鬼の岩屋まで新緑のトレイルの後の赤石ヶ岳
モデルさん
白馬・鹿島槍・五竜
2025年04月27日 燕→唐松岳はリフト強風停止😰から~の快晴『武田菱』を望む小遠見山へ
エンレイソウ
妙高・戸隠・雨飾
2025年06月20日 【北信五岳 黒姫山】〜オサバグサの群落〜
大峰山脈
2025年05月05日 大普賢岳周回と行者還岳
行ってくるけん!
妙高・戸隠・雨飾
2025年06月21日 【北信五岳 飯縄山】 6月なのにこの暑さ・・・1座だけで( ´艸`)
中は結構広かったです
霊仙・伊吹・藤原
2025年04月05日 日本コバ(鈴鹿10座)衣掛山 盤石の丘
平らな稚子泊
大峰山脈
2025年05月05日 大普賢岳周回と行者還岳
ちょっとその先まで
奥秩父
2025年05月01日 GW 遠征最終日は【乾徳山】本日は安全上の配慮で「カオナシ」お留守番
反対側の眺望には風車も見えます。眺望見ながらおやつ休憩。
近畿
2025年04月12日 霊山(伊賀市)桜とミツマタ
折り返しから普通の林道
中国
2025年04月19日 <広島市の山を歩く> 【旭山・荒谷山】
あ)ガチャガチャの無事カエルに似てる・・🐸 か)ザックの位置が低いね・・調整すればよかったのに気が付きませんでした
阿蘇・九重
2025年05月30日 aoitori【くじゅう17サミット】コンプリート モリモリのミヤマキリシマと
もっと見る
登録状況
写真枚数
87,344枚 / 最近三ヶ月 1,136枚
投稿者
100人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
妙高・戸隠・雨飾
<北信五岳 コンプリート>【斑尾山】
02:58
7.0km
588m
2
32
56
カオナシ
2025年06月22日(日帰り)
カオナシ
妙高・戸隠・雨飾
【北信五岳 飯縄山】 6月なのにこの暑さ・・・1座だけで( ´艸`)
04:57
8.3km
864m
3
69
66
2
カオナシ
2025年06月21日(日帰り)
カオナシ
比良山系
リトル比良 北小松から牛山、トビ岩を経由
06:58
17.7km
1,305m
4
30
17
monkey-natsu
, その他1人
2025年06月21日(日帰り)
monkey-natsu
妙高・戸隠・雨飾
【北信五岳 黒姫山】〜オサバグサの群落〜
09:40
16.7km
1,119m
4
78
60
2
カオナシ
2025年06月20日(日帰り)
カオナシ
妙高・戸隠・雨飾
斑尾高原 沼の原湿原
01:26
3.7km
17m
1
47
71
6
カオナシ
2025年06月19日(日帰り)
カオナシ
カメラ一覧へ戻る