検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Canon Canon IXY 31S
Canon IXY 31S
製品情報
メーカー
Canon
このカメラで撮影した写真
鈴鹿の山の雄姿を見ながら、お昼休憩することにしました。 気温を測ると8℃。それよりも寒く感じましたけどねえ。
東海
2022年04月02日 入道ヶ岳
仙の石から下る南尾根コースの稜線(と思います)。一度歩いてみたいコースです。 仙ヶ岳山頂は風も強く、まだお昼には早いかなとここから稜線歩きスタートです。稜線は最初のうち、コース上への木の枝の張り出しが多くて、夏場のダニの季節には歩きたくないなと思いました。
近畿
2022年03月27日 ミツマタ・仙ヶ岳〜県境稜線歩き〜安楽峠
振り返ると、一転にわかにかき曇り....天気予報とはちょっと違うなあ。
霊仙・伊吹・藤原
2022年04月17日 霊仙山〜県境尾根〜五僧峠
日当たりの良い斜面いっぱいに群生中。
近畿
2022年04月06日 多賀・ミツマタ群生地〜移動して観音正寺
帰りは延暦寺の境内を通らせていただきます。 この小さなお堂はずいぶんまえに壊れたままでしたが、ようやく修理するみたいですね。
比良山系
2022年03月12日 比叡山(無動寺坂↑、悲田谷コース↓)
いつもの芭蕉の木(草)のところから琵琶湖。
比良山系
2022年02月26日 打見山・蓬莱山〜小女郎峠
レストラン併設されてるんですね
白馬・鹿島槍・五竜
2017年09月16日 【日帰り】白馬岳【蓮華温泉〜白馬大池〜鉱山道経由】
登り始めてすぐ、落とし物ですよー。
霊仙・伊吹・藤原
2022年04月09日 お花見 藤原岳
大比叡、比叡山山頂、山頂三角点。うっすら雪が残っています。
比良山系
2022年03月12日 比叡山(無動寺坂↑、悲田谷コース↓)
これは何でしょう。
御在所・鎌ヶ岳
2022年04月23日 国見岳:朝明キャンプ場〜ブナ清水
足を延ばして奥宮。
東海
2022年04月02日 入道ヶ岳
三股登山指導所 登山届はヤマレコ経由で提出済み
槍・穂高・乗鞍
2017年09月10日 常念岳〜蝶ヶ岳 縦走 (三股より)
三股登山者駐車場 AM3:50頃着 後4,5台は空いてるって感じです
槍・穂高・乗鞍
2017年09月10日 常念岳〜蝶ヶ岳 縦走 (三股より)
西穂高岳着
槍・穂高・乗鞍
2017年10月01日 【日帰り】西穂高岳【上高地経由】
もっと見る
登録状況
写真枚数
25,346枚 / 最近三ヶ月 72枚
投稿者
67人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
槍・穂高・乗鞍
13年ぶりの蝶が岳
07:09
17.2km
1,299m
4
20
18
kahei1811
2025年07月19日(2日間)
kahei1811
剱・立山
試練と憧れのルートをゆっくり歩く〜剱岳
18:58
17.5km
2,518m
4
148
37
4
ゴンパパ
2024年09月26日(2日間)
ゴンパパ
御在所・鎌ヶ岳
国見岳:朝明キャンプ場〜ブナ清水
07:57
11.0km
758m
2
43
30
FlashLayer
, その他1人
2022年04月23日(日帰り)
FlashLayer
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山〜県境尾根〜五僧峠
09:05
14.8km
1,383m
4
70
33
FlashLayer
2022年04月17日(日帰り)
FlashLayer
霊仙・伊吹・藤原
お花見 藤原岳
07:30
12.0km
1,176m
3
118
22
FlashLayer
2022年04月09日(日帰り)
FlashLayer
カメラ一覧へ戻る