検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SONY DCR-PC120
DCR-PC120
製品情報
メーカー
SONY
このカメラで撮影した写真
ゆゆ雪が・・・つぼ八・・・もとい、つぼ足苦闘!!
積丹・ニセコ・羊蹄山
2010年10月30日 積丹岳
言わずと知れた登山口。広々。
札幌近郊
2010年11月27日 札幌岳
北峰でくつろぐ登山家たち。このあと私は道を間違って源八沢の方に下りてしまい、福井えん堤のバス停で一休みして平和霊園まで徒歩で1時間かけてもどり、翌日スキーを取りにまたまた出かけたのですが、二股で真っ直ぐルートをとってしまい、またまた北峰に到達しました・・・なにやってんだか・・スキーを無事回収してふらふらになりながら無事下山しました。春の山は踏みあとが多くて、うっかりするとついつられてあらぬ方角にいってしまうので、みなさん要注意ですぞ!!!っていうか、こんなのオイラだけか。
札幌近郊
2011年04月09日 百松沢岳(9日登頂一旦帰宅して10日も登頂)
神威岳
札幌近郊
2011年04月09日 百松沢岳(9日登頂一旦帰宅して10日も登頂)
あれれっ!!なんという鳥だろう・・・・
札幌近郊
2010年11月27日 札幌岳
岩内岳方面から見た幌別岳。岩内岳と雷電岳の中間ぐらいかな
積丹・ニセコ・羊蹄山
2010年10月02日 ニセコ岩内岳
阿部山。平和の滝側からこの阿部山に登り、稜線づたいに百松沢に行くルートもあるようです。7:17
札幌近郊
2011年04月09日 百松沢岳(9日登頂一旦帰宅して10日も登頂)
カラスの長次と次郎。鶏肉の炒めたの空中キャッチ!!タクワンはペっと吐き出しました。
札幌近郊
2010年11月20日 手稲山
余市岳。
札幌近郊
2010年11月20日 手稲山
ひいこら上って小休止していると、若者の軍団が追いついてきた。9:17
札幌近郊
2011年04月09日 百松沢岳(9日登頂一旦帰宅して10日も登頂)
同じく烏帽子岳
札幌近郊
2011年04月09日 百松沢岳(9日登頂一旦帰宅して10日も登頂)
桂岡登山道に到着(林道側に置いた車まで6分くらい)
札幌近郊
2010年10月23日 春香山
932峰。以前は「子樽前」と勝手に言ってました。
北海道
2010年10月17日 風不死岳
遠くのぞむ若者達。
札幌近郊
2011年04月09日 百松沢岳(9日登頂一旦帰宅して10日も登頂)
何度か(四回かな)渡渉。
札幌近郊
2010年11月27日 札幌岳
もっと見る
登録状況
写真枚数
121枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
1人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
札幌近郊
百松沢岳(9日登頂一旦帰宅して10日も登頂)
--:--
19.2km
1,784m
-
20
3
toro1
2011年04月09日(2日間)
toro1
札幌近郊
札幌岳
03:20
10.6km
850m
-
17
6
1
toro1
2010年11月27日(日帰り)
toro1
札幌近郊
手稲山
--:--
5.2km
542m
-
19
2
toro1
2010年11月20日(日帰り)
toro1
増毛・樺戸
ピンネシリ
06:00
18.0km
855m
-
27
5
toro1
2010年11月06日(日帰り)
toro1
積丹・ニセコ・羊蹄山
積丹岳
07:19
10.7km
845m
-
10
5
toro1
2010年10月30日(日帰り)
toro1
カメラ一覧へ戻る