Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SONY DSC-RX100M7

DSC-RX100M7
製品情報
メーカー SONY
スペック ◆新開発のイメージセンサーが実現するα9並みの圧倒的なスピードとAF性能
-最大60回/秒の演算処理 -最高約20コマ/秒のAF/AE追随ブラックアウトフリー撮影
-リアルタイムトラッキング& リアルタイム瞳AF (人物/動物) -最大90コマ/秒のワンショット連続撮影
◆ポケットサイズの小型ボディ
- 24-200mm/ F2.8-4.5 ZEISS Vario-Sonnar T* レンズ - 可動式液晶モニター 上180°/ 下90°, タッチパネル
対応言語:日本語
このカメラで撮影した写真

槍・穂高・乗鞍 2025年04月26日 涸沢カール
山頂は大盛況、スルーして展望台方面へ
日光・那須・筑波 2025年04月27日 雨巻山
板垣退助遭難の地
鉄板の橋の先に竜頭山の取り付きがあります

六甲・摩耶・有馬 2025年04月29日 六甲山

六甲・摩耶・有馬 2025年04月29日 六甲山

槍・穂高・乗鞍 2025年04月26日 涸沢カール
そして九州最高峰 宮之浦岳に登頂!

日光・那須・筑波 2025年04月30日 鶏足山

御在所・鎌ヶ岳 2025年04月19日 御在所岳
登録状況
写真枚数 67,405枚 / 最近三ヶ月 3,211枚
投稿者 201人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

比良山系
07:0114.0km1,359m4
  45    4 
2025年04月30日(日帰り)
中央アルプス
04:285.7km534m2
  58    4 
em11, その他1人
2025年04月30日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:376.8km604m2
  26    4 
2025年04月30日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:095.8km641m2
  11    3 
2025年04月29日(日帰り)
甲信越
04:207.5km617m2
  31    3 
kimicha, その他1人
2025年04月29日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る