記録ID: 8570305
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
ガスガスの宝剣岳・木曽駒ヶ岳、クラシックルート
2025年08月17日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:24
- 距離
- 25.6km
- 登り
- 2,361m
- 下り
- 2,353m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:49
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 9:12
距離 25.6km
登り 2,361m
下り 2,353m
13:31
天候 | 晴れ、上はガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西駒山荘までは歩きやすい、稜線出てからが結構長く石ゴロゴロと体力奪われる、宝剣岳の鎖が前日雨でか濡れていて滑ってとても慎重に移動。 かなり山頂に近づいても登山道にまで水が小川のように流れていて滑らないように注意、どこから流れてくるのだろうか、帰りに将棊頭山を通り危険でないけど道が少し分かりづらいか、行きに通ったらより分かりにくいのかもと。 このルートは人が少なくて静かです、宝剣山荘まで来るとだいぶ賑わってきます。 |
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
撮影機器:
感想
行きは稜線からほとんど雲の中、風も強く寒くて上着を1枚着るぐらい、帰りは西駒山荘あたりは晴れていたが振り返ると駒ヶ岳山頂あたりは雲に隠れている、もっと晴れている日に来たいがクラシックルートは疲れるし、ロープウェイも激混みだし悩む、でも今度は千畳敷カールに寄りたい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する