Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー

AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー
製品情報
メーカー シャープ
発売日 2020/12/25
スペック概要 キャリア:SIMフリー OS種類:Android 10 販売時期:2020年冬モデル 画面サイズ:6.7インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:4120mAh
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
シャープ AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
シャープ AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー [パープル] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
今度はザックも入れて。
基本的に平坦な道が続くが、ロープ場もある。
通行禁止となっているトンネルがある。林道が崩落しているとのこと。
下山がちょっと早すぎた。予定より2時間も早いので、カピーナ号のバス停まで歩くことにした。
なぜかここにベンチあり。木に囲まれていて風が通り抜けないので休憩しやすい。
急ぐ必要もないので、マイペースでゆっくりと。
吹屋小学校 2012年・生徒9人で閉校! 【全盛時は生徒360人】
自分の体感では70度くらいだったが 帰宅してネットで見た感覚だと 傾斜角45-50度くらい。 50cm-1mごとに30-50cmほどの岩が埋まってて 表面は堆積した土と直径1-3cmほどの小石 落ち葉通路にはなし (西山を守る会の方が掃除してくれてるそうです) 3-5mおきに木が生えて根がはっている。
帰りの車中からは磐梯山がよく見えていました。
登録状況
写真枚数 17,305枚 / 最近三ヶ月 3,227枚
投稿者 108人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

房総・三浦
  48    6 
2023年03月21日(日帰り)
奥武蔵
  3    3 
2023年03月20日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
  7    4 
Zorome1, その他1人
2023年03月20日(日帰り)
丹沢
  10    3 
2023年03月19日(日帰り)
九州・沖縄
  9   2 
七雲山, その他1人
2023年03月19日(日帰り)
このカメラの最新価格
シャープ AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
シャープ AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー [パープル] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る
ページの先頭へ