Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

NIKON CORPORATION NIKON Z f

NIKON Z f
製品情報
メーカー NIKON CORPORATION
このカメラで撮影した写真
秋葉街道の本街道に合流地点に六番観音があり、この先小川路峠の三十三番観音まで続きます。
写真では分かりにくいですが、雷鳥がいました。
この辺りも気持ちの良い稜線歩きができます。
三等三角点「茶臼山」のある茶臼山山頂。
香気の泉とありますが、泉は見当たらず。
近くに住んでたら毎日来ちゃうね。
以前歩いた権現岳からの尾根。

槍・穂高・乗鞍 2025年08月13日 表銀座縦走

志賀・草津・四阿山・浅間 2025年08月20日 夜明けの湯の丸山

奥多摩・高尾 2025年08月11日 鶴寝山
ビーナスラインに合流。歩道もないので対向車両に注意が必要です。
今年は厳しいけど、石狩岳から原始ヶ原まで4泊5日で縦走する計画を立てています。誰か私を石狩岳の登山口にデポしてくれないかなー。 どのルートも2回以上は歩いていますが、簡単なことは何一つないです。
登録状況
写真枚数 8,474枚 / 最近三ヶ月 1,199枚
投稿者 39人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

志賀・草津・四阿山・浅間
03:586.0km399m2
  38    6 
2025年08月20日(日帰り)
石鎚山
04:389.2km698m2
  50    15  4 
2025年08月17日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
07:0111.6km1,058m3
  22    2 
2025年08月16日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
33:4148.4km4,089m10
  99    10 
2025年08月13日(3日間)
金剛山・岩湧山
02:044.9km557m2
  11   12 
2025年08月13日(2日間)
カメラ一覧へ戻る