検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Panasonic DMC-GH2
DMC-GH2
製品情報
メーカー
Panasonic
このカメラで撮影した写真
案内図。入山料は300円です。
蔵王・面白山・船形山
2011年12月03日 山寺(立石山)散策+おまけ:山形市内「もみじ公園」
奥多摩・高尾
2022年08月27日 高尾山-一丁平展望台
さ〜出発。まずは、トンネルを目指します。
奥多摩・高尾
2012年08月16日 上成木バス停〜黒山〜棒ノ折山〜岩茸石山〜沢井+α
登山口の入り口には花が
奥多摩・高尾
2012年06月24日 JR古里〜大塚山〜日の出山〜つるつる温泉
まだ、落ち葉も薄く、歩きやすいです。 深くなると、滑るし・隠れた石で躓いたりと、ちょっと苦手です。
奥多摩・高尾
2012年11月24日 軍畑〜高水三山〜沢井
登りがきつくなってきました
奥多摩・高尾
2022年11月03日 御岳山-大岳山
ちょっと雲が多くなってきたかな?
奥多摩・高尾
2012年06月30日 雲取山(+七ツ石山)+雲取山荘(日帰り)
梅
奥多摩・高尾
2012年04月01日 JR青梅〜吉野梅郷〜三室山〜澤乃井園
梅
奥多摩・高尾
2012年04月01日 JR青梅〜吉野梅郷〜三室山〜澤乃井園
房総・三浦
2018年06月01日 鷹取山
少しづつ遠ざかる。次はいつになるか・・・
奥多摩・高尾
2012年06月30日 雲取山(+七ツ石山)+雲取山荘(日帰り)
山頂下
奥多摩・高尾
2017年12月22日 高尾山 冬至ダイアモンド富士
このあたりも、木陰で気持ちがいい登山道がまだまだ続きます。
奥多摩・高尾
2012年06月30日 雲取山(+七ツ石山)+雲取山荘(日帰り)
下山道との合流点
富士・御坂
2017年08月27日 富士山5合目-8合目周回
山頂まで200m
日光・那須・筑波
2022年07月30日 筑波山 白雲橋ルート-女体山-迎場ルート
もっと見る
登録状況
写真枚数
1,089枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
13人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥多摩・高尾
赤ぼっこ-要害山-愛宕山
04:04
13.1km
503m
2
26
21
since1964
2023年07月15日(日帰り)
since1964
東海
10年ぶりの<宇連山>(愛知県新城市)
06:47
12.2km
1,094m
3
43
65
2
ken222
2023年02月18日(日帰り)
ken222
奥多摩・高尾
御岳山-大岳山
04:22
14.1km
1,996m
4
31
26
since1964
2022年11月03日(日帰り)
since1964
尾瀬・奥利根
尾瀬ヶ原 鳩待峠→牛首分岐
06:22
15.6km
380m
2
21
17
since1964
, その他2人
2022年09月25日(日帰り)
since1964
奥多摩・高尾
高尾山-一丁平展望台
05:06
16.9km
1,416m
4
22
9
since1964
2022年08月27日(日帰り)
since1964
カメラ一覧へ戻る