ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 202612
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山(+七ツ石山)+雲取山荘(日帰り)

2012年06月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:20
距離
25.1km
登り
2,021m
下り
2,051m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:40 鴨沢
8:00 小袖乗越
9:50 ブナ坂
10:50 雲取山荘(食事休憩10分)
11:20 雲取山(2017m)
12:20 七ツ石山(1757.3m)
 (途中でオニギリ間食休憩10分)
14:00 鴨沢バス停
天候 雲時々晴れ
山頂は、Tシャツでは少し寒い
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
JR拝島 5:40 ー 奥多摩 6:51
バス奥多摩 7:00 ー 鴨沢 7:40
帰り
バス鴨沢 14:33 ー 奥多摩 15:10
JR奥多摩 15:26 ー 拝島 16:10
コース状況/
危険箇所等
※鴨沢
 バス停前には駐車場とトイレあり。
 多少の出発の準備は可能。

※〜小袖乗越
 鴨沢バス停から舗装道路と生活道路、登山道を進むと雲取山への登山口である
 小袖乗越に到着します。
 駐車スペースもあり。

※〜ブナ坂
 なだらかに、距離がある登山道が続きます。
 一部、急な坂がありますが、気になるほどではありません。
 標高を稼ぎつつ、目的の雲取山に近づきます。
 途中、水場もあります。
 ただし、大変長い道のりです。
 ブナ坂付近は、道が広がり気持ちが良い登山道となります。

※〜雲取山荘
 尾根縦走としてヘリポートあたりまで、気持ちが良い道が続きますが、
 そこから急登があり、体力を奪われます。
→ここで道を間違えてますので、参考程度に・・・
 雲取山をスルーする雲取山荘までのマキ道は、ちょっと道が狭いです。
 雲取山荘は、大変綺麗な外観で、また豊富な湧水が補給できる場所です。

※〜雲取山(2017m)
 雲取山荘からの登頂は、雲取山の北側から登頂となり急登です。
 南側とはまったく違う雰囲気の登山道で、もののけ姫のシシ神の森の雰囲気です。
 雲取山山頂での休憩は南側が開けており、避難小屋があります。

※〜七ツ石山(1757.3m)
 雲取山の南側は尾根縦走のスタート地点、登ってきた道をブナ板まで戻り、
 そこから急登すると七ツ石山です。

※〜七ツ石小屋
 七ツ石山の南側へ尾根縦走の続きを進むと分岐があり、鴨沢バス停方面に
 進むと水場を過ぎた所に七ツ石小屋があります。
 全体的に勾配がキツイので、下りは足に響きます。
 この小屋からの南側の風景が絶景との事(今回はモヤで見えませんでした)
今日の出発地点、鴨沢バス停横の坂道(階段もあり)を登って行きます。
2012年06月30日 22:26撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/30 22:26
今日の出発地点、鴨沢バス停横の坂道(階段もあり)を登って行きます。
ここまでは舗装道路、ここから登山道に入ります。
2012年06月30日 22:29撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/30 22:29
ここまでは舗装道路、ここから登山道に入ります。
さすがに人気のハイキングコース。綺麗です。
2012年06月30日 22:26撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/30 22:26
さすがに人気のハイキングコース。綺麗です。
小袖乗越への入口。
雲取山への登山道入口です。
2012年06月30日 22:28撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 22:28
小袖乗越への入口。
雲取山への登山道入口です。
やはり綺麗な登山道が続きます。
2012年06月30日 08:05撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 8:05
やはり綺麗な登山道が続きます。
最近、倒木?
2012年06月30日 08:10撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 8:10
最近、倒木?
新緑が綺麗。
2012年06月30日 08:17撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
1
6/30 8:17
新緑が綺麗。
今日は晴れなんですが、雲が多く。また、モヤが立ち込めてました。
2012年06月30日 22:29撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
1
6/30 22:29
今日は晴れなんですが、雲が多く。また、モヤが立ち込めてました。
登山道は、たくさんの人が雲取山を目指していました。
2012年06月30日 08:20撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 8:20
登山道は、たくさんの人が雲取山を目指していました。
気持ちが良い天気です。
2012年06月30日 22:29撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 22:29
気持ちが良い天気です。
気持ちがいい登山道が続きます。
2012年06月30日 08:41撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 8:41
気持ちがいい登山道が続きます。
倒木が綺麗に苔が生えてます。
2012年06月30日 08:44撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
1
6/30 8:44
倒木が綺麗に苔が生えてます。
何年くらい経過しているのだろうか?
2012年06月30日 22:30撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 22:30
何年くらい経過しているのだろうか?
気持ちが良い登山道がまだまだ続きます。
2012年06月30日 08:49撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
3
6/30 8:49
気持ちが良い登山道がまだまだ続きます。
帰りに寄るので、ブナ坂へ直接進みます。
2012年06月30日 22:30撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 22:30
帰りに寄るので、ブナ坂へ直接進みます。
ここも左へ進みます。
2012年06月30日 22:30撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 22:30
ここも左へ進みます。
整備された橋。
2012年06月30日 09:26撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 9:26
整備された橋。
橋の上から。
2012年06月30日 09:26撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 9:26
橋の上から。
このあたりも、木陰で気持ちがいい登山道がまだまだ続きます。
2012年06月30日 09:28撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 9:28
このあたりも、木陰で気持ちがいい登山道がまだまだ続きます。
ホント登山道が続きます。
2012年06月30日 22:30撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 22:30
ホント登山道が続きます。
まだまだ、まだまだ続きます・・・
2012年06月30日 22:30撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 22:30
まだまだ、まだまだ続きます・・・
やっとブナ坂が見えてきた。
2012年06月30日 09:48撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
1
6/30 9:48
やっとブナ坂が見えてきた。
チェックポイントのブナ坂にやっと到着。
2012年06月30日 22:30撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 22:30
チェックポイントのブナ坂にやっと到着。
おお〜気持ちがいい広々とした稜線です。
2012年06月30日 09:49撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 9:49
おお〜気持ちがいい広々とした稜線です。
今日一番の天気?
2012年06月30日 09:50撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 9:50
今日一番の天気?
昼寝したくなる気持ちよさ。ただし、先を急ぎます。
2012年06月30日 09:52撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 9:52
昼寝したくなる気持ちよさ。ただし、先を急ぎます。
ヘリポートに到着。
2012年06月30日 10:04撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 10:04
ヘリポートに到着。
道を間違えないように進みます。
2012年06月30日 10:13撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 10:13
道を間違えないように進みます。
道を間違えないように・・・
2012年06月30日 10:28撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 10:28
道を間違えないように・・・
あちゃちゃ・・・マキ道を使ったら、雲取山を巻いてしまった・・・
2012年06月30日 10:49撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
1
6/30 10:49
あちゃちゃ・・・マキ道を使ったら、雲取山を巻いてしまった・・・
おお〜雲取山荘。すごく綺麗です。
山頂は虫が多いとの情報なので、山荘前で昼食休憩。
(しかしながら、ここにも虫が結構いました。)
湧水をたくさん頂きました。ごちそうさまです。
2012年06月30日 10:57撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 10:57
おお〜雲取山荘。すごく綺麗です。
山頂は虫が多いとの情報なので、山荘前で昼食休憩。
(しかしながら、ここにも虫が結構いました。)
湧水をたくさん頂きました。ごちそうさまです。
レリーフ
2012年06月30日 10:58撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 10:58
レリーフ
山頂への最後の登りを祈願。
2012年06月30日 22:31撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 22:31
山頂への最後の登りを祈願。
ふ〜ようやく山頂に到着です。
2012年06月30日 22:30撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 22:30
ふ〜ようやく山頂に到着です。
ふむふむ
2012年06月30日 11:19撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 11:19
ふむふむ
ふむふむふむ
2012年06月30日 11:19撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 11:19
ふむふむふむ
ふむふむふむふむ・・・(読んでません)
ってか、虫が多すぎです。
不快指数100%の虫の多さ。
2012年06月30日 11:19撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 11:19
ふむふむふむふむ・・・(読んでません)
ってか、虫が多すぎです。
不快指数100%の虫の多さ。
目標達成・・・良かった良かった。
2012年06月30日 22:31撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
2
6/30 22:31
目標達成・・・良かった良かった。
非難小屋。立派だな・・・
2012年06月30日 11:24撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 11:24
非難小屋。立派だな・・・
さ。次は七ツ石山へ!
2012年06月30日 11:26撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
1
6/30 11:26
さ。次は七ツ石山へ!
ちょっと雲が多くなってきたかな?
2012年06月30日 11:26撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 11:26
ちょっと雲が多くなってきたかな?
振り返れば雲取山。
(本当なら、ここを登るはずが、下るだけとは・・・)
2012年06月30日 11:26撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
1
6/30 11:26
振り返れば雲取山。
(本当なら、ここを登るはずが、下るだけとは・・・)
少しづつ遠ざかる。次はいつになるか・・・
2012年06月30日 11:29撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 11:29
少しづつ遠ざかる。次はいつになるか・・・
すっきりとしてくれれば、もっと景色が良かったかも知れないが、梅雨の時期なので、これで良しとしよう。
2012年06月30日 11:31撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 11:31
すっきりとしてくれれば、もっと景色が良かったかも知れないが、梅雨の時期なので、これで良しとしよう。
いつかは、あの山々へも挑戦するのか?
2012年06月30日 11:46撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 11:46
いつかは、あの山々へも挑戦するのか?
七ツ石山への帰り道も気持ちがいいです。
2012年06月30日 11:46撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
1
6/30 11:46
七ツ石山への帰り道も気持ちがいいです。
目の保養。
2012年06月30日 11:52撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
4
6/30 11:52
目の保養。
有名?
2012年06月30日 22:31撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
1
6/30 22:31
有名?
げ。急登だ。止めようかな・・・
2012年06月30日 12:02撮影 by  DMC-GH2, Panasonic
6/30 12:02
げ。急登だ。止めようかな・・・
頑張って一気に登って七ツ石山の山頂です。
2012年06月30日 22:26撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/30 22:26
頑張って一気に登って七ツ石山の山頂です。
雲取山?が雲の中。
2012年06月30日 22:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/30 22:28
雲取山?が雲の中。
南側へ下って行きます。
2012年06月30日 22:29撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/30 22:29
南側へ下って行きます。
本当は、尾根縦走を進んで、帰りは峰谷バス停を目指す予定だったんですが、時間オーバーになったので、鴨沢バス停に戻ります。
2012年06月30日 22:26撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/30 22:26
本当は、尾根縦走を進んで、帰りは峰谷バス停を目指す予定だったんですが、時間オーバーになったので、鴨沢バス停に戻ります。
七ツ石山荘の上にある水場
2012年06月30日 22:26撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/30 22:26
七ツ石山荘の上にある水場
七ツ石山荘ですが、今日は景色がイマイチでした。残念。
2012年06月30日 22:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/30 22:28
七ツ石山荘ですが、今日は景色がイマイチでした。残念。
小袖駐車場。満車ですな。
ここまで来れば、バスの時間も安心です。
2012年06月30日 22:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/30 22:28
小袖駐車場。満車ですな。
ここまで来れば、バスの時間も安心です。

感想

昨年の6月から始めたハイキング。
1年の目標であった雲取山への挑戦。今回、達成できました。

基本、日帰り登山として、雲取山は都心から遠く、また登山道も距離がある。
ある程度の経験を積んで挑戦しようと思ってましたが、無事に達成できました。

※プランA/B
 できるだけ効率よく進みたい性分なので、電車/バスの乗り継ぎを調査。
 プランAは、鴨沢バス停から登って、帰りは峰谷バス停へのコース。
 7:40に登り始めて、3時間で山頂へ進んで10:40。
 そこから七ツ石山へ戻って12:00前だったら、峰谷バス停発13:25に間に合うか?のプラン。(かなり強行)
 プランBは、上記タイムオーバーの時に、鴨沢バス停に戻って14:30に乗るプラン。(普通はコレ)

 結果は、雲取山を、何を思ったかマキ道で巻いてしまって大幅時間ロスした為、プランBにあっさり切り替えました。
 バス停にも余裕を持って30分前に到着でき、電車の接続もホリデー快速おくたま号で、拝島への到着もスムーズにでき上出来でした。

 ハイキングしたての時は、ノープランだったので、バスの時間も調べずに行き当たりバッタリだったので、少しは成長したなっと。

※荷物
 今回、2.5リットルの水を背負って登りましたが、今回の登山道には、水場が豊富にあり、もっと良く調べてくれば、1リットルでも良かったかも知れません。
 もう少しコンパクトにしたいなと反省。
 ただ、あまり削り過ぎると、トラブルが発生した時に大惨事にも・・・
 用心に越した事はないので、難しいです。

※反省
 今回、コースタイムを気にするあまり、山頂手前でマキ道を間違え、結果はオーライだったが、余裕がないハイキングになってしまった。
 もう少し余裕を持った計画にしないと、そのうち痛い目にあうかも知れない。


※蛇足
 いつもなるべく人が少ない場所を選んでハイキングしてたので、今回の人気コースでは、すれ違う人が多くて驚きました。
(本当に山ガールって、たくさんいるんですね。もう少し、いい服を着てくれば良かった・・・)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2175人

コメント

トレランですか?
ものすごく早いですね。
しかも最初山頂まで3時間で計算してるなんて!
下りでも3時間はかかった気がします。
2012/7/1 1:15
はじめまして
コメント恐縮です。
荷物が重たいので、ランはしてないですね。
ただ、プランの3時間は、間違ってますね。
(まだまだ、経験が浅いです。)

登り始めはエンジンがかからず、道を譲ったりしてたんですが、途中から調子が上がってきまして、登りもスイスイ進めました。
行きは休憩ナシで登ったので早かったんだと思います。
なだらかな登山道だったので、行きも帰りもあまり変わらない結果となりました。
2012/7/1 2:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら