検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Panasonic DMC-LX3
DMC-LX3
製品情報
メーカー
Panasonic
このカメラで撮影した写真
臼ヶ岳から見る、どどーんと蛭ヶ岳 あれを登るのか…
丹沢
2024年12月29日 丹沢年越し横断/4泊5日で西の山中湖から東の大山へ
牛頭天王(ごずてんのう)の社
奥武蔵
2024年09月29日 天覧山~多峯主山~吾妻峡(小5)
モリゾー その2 額に木の葉を乗せて変身直前のモリゾー
奥秩父
2024年09月24日 モリゾーに出会う金峰山
本栖湖に出ました
富士・御坂
2025年04月27日 青木ヶ原樹海(風穴~本栖湖)
リンドウ(Googleさん調べ)
八ヶ岳・蓼科
2024年10月13日 霧ヶ峰(小5)
カモ🦆
尾瀬・奥利根
2025年06月22日 大清水~三平峠~沼
新しい看板にはローマ字が。 読み方が分かるので日本人にもありがたき
丹沢
2025年02月09日 仏果山(小5)、仏果山登山口バス停から
左にぴょこんと見える相馬山と雲海
赤城・榛名・荒船
2024年11月17日 榛名山
m) 度重なる崩落によって東海自然歩道が付け替えられたことを伝える看板 t) なるほど大滝峠上のテーブルまで通じてるんだねえ。時機を見て一度辿ってみたい、この廃道(^_-)-☆
丹沢
2024年12月15日 西丹沢周遊/畦ヶ丸/城ヶ尾峠/地蔵平
夕食前に宿泊者全員で檜洞丸に登り、2024年最後の夕日を観賞しました
丹沢
2024年12月29日 丹沢年越し横断/4泊5日で西の山中湖から東の大山へ
朝陽にめざめる苔たち
尾瀬・奥利根
2025年06月22日 大清水~三平峠~沼
標高を下げるとアセビやモミの木が出てきます
丹沢
2025年04月05日 蓑毛/大山/ネクタイ尾根/梅の木尾根/日向薬師バス停
高取山(半原高取山)の展望台から宮ヶ瀬湖
丹沢
2024年11月24日 愛川ふれあいの村から相州アルプス縦走/高取山/仏果山/華厳山
アブさんお食事中🍴
尾瀬・奥利根
2025年06月22日 大清水~三平峠~沼
湿原はここまで
日光・那須・筑波
2025年05月25日 湯ノ湖 ~ 戦場ヶ原
もっと見る
登録状況
写真枚数
26,865枚 / 最近三ヶ月 254枚
投稿者
98人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
富士・御坂
杓子山
04:31
6.4km
688m
2
32
猫状態
2025年08月16日(日帰り)
猫状態
屋久島
太鼓岩
05:21
6.2km
517m
2
19
猫状態
, その他2人
2025年08月01日(日帰り)
猫状態
屋久島
ヤクスギランド150分コース
02:56
3.0km
234m
1
19
猫状態
, その他2人
2025年07月30日(日帰り)
猫状態
富士・御坂
宝永山
04:35
6.4km
536m
2
22
7
猫状態
, その他2人
2025年06月28日(日帰り)
猫状態
尾瀬・奥利根
大清水~三平峠~沼
07:49
19.7km
677m
3
84
1
猫状態
2025年06月22日(日帰り)
猫状態
カメラ一覧へ戻る