Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

UMIDIGI Power 5

Power 5
製品情報
メーカー UMIDIGI
このカメラで撮影した写真
小金沢山からも何も見えません。そして雨が強くなってきました。
マイナールートらしい急傾斜の斜面が出始めます
鐘撞山まではそこそこしっかりした道があります
物騒な名前の山選手権があったら是非ノミネートしたい猿焼山。
パノラマ台までしっかり整備された道です
鳶巣峠過ぎても登りが続きます
枯れ沢で石が多く歩きづらいです
山と高原地図では破線ですが立派な道標あります
序盤ちょっと藪ってるところあります。夏はイヤかも
しばらく大旅沢沿いの林道盛里線を行きます。安定してる林道です。
安定はしてます。
登録状況
写真枚数 2,132枚 / 最近三ヶ月 96枚
投稿者 4人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

富士・御坂
06:5818.0km1,152m4
  7    5 
2025年08月15日(日帰り)
富士・御坂
11:4719.4km1,623m5
  15    1 
2025年08月13日(日帰り)
富士・御坂
09:5323.8km1,252m5
  11    9 
2025年08月09日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:3110.9km779m3
  10    14 
2025年07月21日(日帰り)
奥多摩・高尾
09:2115.5km1,435m4
  3    7 
2025年07月05日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る