検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
UMIDIGI Power 5
Power 5
製品情報
メーカー
UMIDIGI
このカメラで撮影した写真
小金沢山からも何も見えません。そして雨が強くなってきました。
奥秩父
2024年08月15日 牛奥ノ雁ヶ腹摺山~小金沢山~大菩薩嶺
秘密?のレーダー基地。
甲信越
2025年02月10日 甲府 帯那山〜水ヶ森から鳥谷山・一ツ木山
蛇みたい。
奥多摩・高尾
2024年06月22日 奥多摩 雨乞山~赤指山~七ツ石山~鷹ノ巣山
マイナールートらしい急傾斜の斜面が出始めます
富士・御坂
2024年04月06日 猿焼山〜今倉山〜御正体山
鐘撞山まではそこそこしっかりした道があります
丹沢
2025年03月02日 神の川から鐘撞山〜大室山〜犬越路
物騒な名前の山選手権があったら是非ノミネートしたい猿焼山。
富士・御坂
2024年04月06日 猿焼山〜今倉山〜御正体山
パノラマ台までしっかり整備された道です
富士・御坂
2025年08月09日 山中湖 鉄砲木ノ頭〜山伏峠〜石割山〜飯盛山
東海
2024年05月17日 愛知県森林公園展示館
鳶巣峠過ぎても登りが続きます
富士・御坂
2025年08月13日 笛吹市 大栃山〜神座山〜稲山
枯れ沢で石が多く歩きづらいです
奥多摩・高尾
2025年07月05日 奥多摩 ズマド山
山と高原地図では破線ですが立派な道標あります
富士・御坂
2025年06月28日 河口湖 毛無山〜十二ヶ岳
序盤ちょっと藪ってるところあります。夏はイヤかも
富士・御坂
2025年04月12日 甲府 蜂城山~旭山~達沢山~茶臼山
モノレール発射基地
富士・御坂
2025年06月07日 笛吹市 浅間山〜たいら山〜千畳敷〜滝戸山
しばらく大旅沢沿いの林道盛里線を行きます。安定してる林道です。
富士・御坂
2025年04月19日 都留市側から今倉山〜菜畑山〜雛鶴峠〜高取山・サイマル山
安定はしてます。
富士・御坂
2025年04月28日 精進湖 王岳南尾根〜三方分山
もっと見る
登録状況
写真枚数
2,132枚 / 最近三ヶ月 96枚
投稿者
4人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
富士・御坂
道志 菜畑山〜今倉山〜赤岩
06:58
18.0km
1,152m
4
7
5
AKG7144
2025年08月15日(日帰り)
AKG7144
富士・御坂
笛吹市 大栃山〜神座山〜稲山
11:47
19.4km
1,623m
5
15
1
AKG7144
2025年08月13日(日帰り)
AKG7144
富士・御坂
山中湖 鉄砲木ノ頭〜山伏峠〜石割山〜飯盛山
09:53
23.8km
1,252m
5
11
9
AKG7144
2025年08月09日(日帰り)
AKG7144
奥多摩・高尾
上野原 能岳〜八重山〜鷹取山〜秋葉山
04:31
10.9km
779m
3
10
14
AKG7144
2025年07月21日(日帰り)
AKG7144
奥多摩・高尾
奥多摩 ズマド山
09:21
15.5km
1,435m
4
3
7
AKG7144
2025年07月05日(日帰り)
AKG7144
カメラ一覧へ戻る