記録ID: 8547723
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
笛吹市 大栃山〜神座山〜稲山
2025年08月13日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:46
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,623m
- 下り
- 1,623m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:58
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 11:44
距離 19.4km
登り 1,623m
下り 1,623m
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
全ルート危険個所なし、平和な尾根道です |
写真
感想
GWだからガッツリ行こうと思い、長いルートを計画していきましたがなかなかうまくいきませんでした。
花鳥山一本杉〜花鳥山〜大栃山〜神座山
このルートは取り付きが激藪になってました。50mほどしかないので気合いで抜けれますが、前日雨で何も装備せず突っ込んだため全身靴の中までびしょ濡れにしてしまいました…。真夏はやめた方がいいかもしれません。
ただ、道はすばらしい尾根道です。ルートなしですが、テープも最小限ですがあり、綺麗な尾根道なので登り下りつかえます。せっかくのいい道が対策しなかったばっかりに残念な結果に。
神座山〜鳥坂山〜稲山
神座山の中間地点あたりが岩が多く、勾配も結構あるので注意が必要です。岩場というほどではないです。あとは平和な道でした。稲山直下は尾根が広く、明後日の方向に行く可能性あるので注意。
せっかくいい道だったに時期間違えました。激藪+びしょ濡れ+凄まじい蜘蛛の巣と虫攻撃で心が萎えてしまい、まったくペースが上がりませんでした。
本当は滝戸山まで縦走する予定でしたが、時間切れで全体の2/3程度で撤退。なんとも不完全燃焼な結果でした。今度から藪用のどうなってもいいレインウェア持っていきます。勉強になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する