検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SONY DSC-TX55
DSC-TX55
製品情報
メーカー
SONY
このカメラで撮影した写真
奥多摩・高尾
2025年05月04日 甲東三山(時計回り)
神座山からの富士。
富士・御坂
2021年10月23日 神座山→釈迦ヶ岳
一応赤テープが所々にあります。
奥多摩・高尾
2024年03月22日 鉢岡山→石老山→さがみ湖温泉うるり
二荒山神社中宮祠
日光・那須・筑波
2022年09月16日 男体山
日連大橋を渡る。
奥多摩・高尾
2024年03月22日 鉢岡山→石老山→さがみ湖温泉うるり
天覧山にいても人が多すぎて初日の出を見れないので、隣の多峯主山へ急いで移動。初日の出まであと20分、コースタイムは40分だけど間に合うのか!
奥武蔵
2022年01月01日 [初日の出]天覧山→多峯主山
信長公本廟
霊仙・伊吹・藤原
2021年12月31日 安土城
山頂標識(山梨百名山のほう)
八ヶ岳・蓼科
2024年09月14日 編笠山
矢倉岳山頂到着!
箱根・湯河原
2022年02月11日 矢倉岳
下山完了。次のバスまで2時間待ち。100名山を85座まで登っている人と話しながら待ちました。帰りは鈍行を乗り継いで帰ったので家に着いたのは0時過ぎ・・・・・
日光・那須・筑波
2022年09月16日 男体山
奥秩父
2024年04月28日 淡雪山→白山→湯村山
割れ目火口。
伊豆・愛鷹
2022年10月31日 絶景の三原山(裏砂漠→表砂漠→火口一周)
本日最後の登り
奥多摩・高尾
2025年05月04日 甲東三山(時計回り)
ここから登山道
奥武蔵
2022年05月03日 関八州見晴台→黒山三滝
シムシティっぽい
奥秩父
2024年04月28日 淡雪山→白山→湯村山
もっと見る
登録状況
写真枚数
8,610枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
8人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥多摩・高尾
甲東三山(時計回り)
04:38
8.0km
721m
2
65
5
tabineko
2025年05月04日(日帰り)
tabineko
札幌近郊
はまなすの丘
01:00
3.4km
3m
-
21
tabineko
2025年04月22日(日帰り)
tabineko
奥多摩・高尾
扇山
06:13
12.7km
750m
3
52
11
tabineko
2025年01月11日(日帰り)
tabineko
丹沢
[初日の出][ナイトハイク]塔ノ岳
12:16
18.4km
1,426m
4
44
19
tabineko
2024年12月31日(2日間)
tabineko
富士・御坂
杓子山
07:45
13.1km
897m
3
46
7
tabineko
2024年11月03日(日帰り)
tabineko
カメラ一覧へ戻る