記録ID: 4863904
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
日程 | 2022年10月31日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
■竹芝→大島岡田港
バス、
船
東海汽船さるびあ丸 ■大島岡田港→三原山温泉 バス ■三原山温泉→大島岡田港 ホテルの送迎 ■大島岡田港→調布飛行場 東海汽船ジェット船
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間35分
- 休憩
- 2時間8分
- 合計
- 8時間43分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年10月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by tabineko
登山道全てが絶景で超オススメ。で、せっかく行くなら火口一周だけではもったいなすぎる。是非表砂漠と裏砂漠のコースも歩きましょう。20kmほど歩きましたが高低差が少ないのでそんなに疲れません。強風注意。
表砂漠と裏砂漠と火口一周をじっくり歩きたかったので大島温泉ホテルに一泊。建物こそ昭和ですが、料理と温泉がGOOD。
都民割と全国割合わせて9660円も値引きされ、旅行日程中に使える3000円の電子クーポンがついてきました。
一泊した分、下山までの時間にはかなり余裕があったので道中二回昼寝。
表砂漠と裏砂漠と火口一周をじっくり歩きたかったので大島温泉ホテルに一泊。建物こそ昭和ですが、料理と温泉がGOOD。
都民割と全国割合わせて9660円も値引きされ、旅行日程中に使える3000円の電子クーポンがついてきました。
一泊した分、下山までの時間にはかなり余裕があったので道中二回昼寝。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:267人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 三原山剣ガ峰 (749m)
- 三原山 (758m)
- 大島温泉ホテル(三原山温泉) (496m)
- 三原山頂口バス停
- 三原神社
- 御神火茶屋&三原山温泉方面分岐
- テキサスルート分岐
- 火口展望台(火口茶屋跡)
- 火口西展望所 (704m)
- 櫛形山 (672m)
- もく星号遭難の地 (649m)
- 四等三角点三原火口 (673.2m)
- 滑台分岐
- ホルニト
- 三原山中央火口
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する