Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

samsung SM-G973C

SM-G973C
製品情報
メーカー samsung
このカメラで撮影した写真
今日も富士山バッチリ
除雪最終地点からスタート。思っていたところより先まで除雪が進んでいて良かった
小女郎ヶ池。表面が凍結している。乗ったら割れそう

奥多摩・高尾 2025年02月14日 城山
P2113で一度傾斜が緩やかになる。この先再び急登になる手前でチェンスパからアイゼンに換えた

六甲・摩耶・有馬 2025年02月08日 高取山
急斜面を登る
この歩道橋を渡る必要は無かった
下山の道路、ミカンと富士山のコラボ。

霧島・開聞岳 2024年12月29日 大浪池
何かのレーダー
登録状況
写真枚数 32,803枚 / 最近三ヶ月 751枚
投稿者 102人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

東海
03:017.3km723m2
  9    9 
2025年03月17日(日帰り)
東海
03:5410.3km726m2
  7    5 
コウ, その他1人
2025年03月15日(日帰り)
丹沢
07:3111.2km1,369m4
  16     14 
Kyokushin_Gymnast, その他2人
2025年03月15日(日帰り)
奥秩父
04:186.0km554m2
  42    9  1 
Chiuhirohama858585, その他3人
2025年03月15日(日帰り)
東海
01:142.7km220m1
  10    3 
Kyokushin_Gymnast, その他1人
2025年03月09日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る