Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Sony XQ-FS44

XQ-FS44
製品情報
メーカー Sony
このカメラで撮影した写真
ミヤマコゴメグサなどお花がたくさん
帰りは中岳の巻道から。
妻籠宿の街並みはもう少し先です
至るところに水車があります。道に沿ってきれいな水が流れており、せせらぎが暑さを和らいでくれていました。
山頂でパン2個とおにぎり1個を食べてから下山しました(食べすぎ🤢)。 この頃から太陽が高くなってめちゃくちゃ暑かった!
下山後大菩薩湖(上日川ダム)へ寄り道。大菩薩嶺が良く見えます。

阿蘇・九重 2025年07月01日 俵山
が、調子に乗って違う沢に下りてしまい100mほど登り返すことに。時々やらかしますが、今回は早めに気がついてよかった〜

箱根・湯河原 2025年07月26日 金時山
登録状況
写真枚数 707枚 / 最近三ヶ月 707枚
投稿者 20人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

丹沢
07:4716.4km1,350m4
  27    7 
2025年08月15日(日帰り)
阿蘇・九重
05:235.4km431m2
  7   1 
2025年08月15日(日帰り)
日光・那須・筑波
11:2629.1km2,734m7
  14    14 
2025年08月14日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
11:2613.8km814m3
  13    17 
2025年08月14日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る